見出し画像

起業すると決めたら仕事がなくなりそうでピンチ

こんにちは。初めまして。
悩める新米経営者ちゃんです。

今日は記念すべき第一記事目なのに
のっけからピンチです。

私は2024年2月に開業届を出して
副業でコンサル業を始めたら
まぁまぁ儲かりこれはイケる!
と会社設立を進めていたら
なんと既存の取引先からの仕事が
ちょうど会社設立直後くらいから
激減しそうとのこと。

現在、色々と営業をかけているのですが
なかなかそんなに条件の良い案件もなく
とにかく応募したことを忘れるくらい
いろんなところに応募しまくってます。

一応、副業レベルであれば
2社宛があるのですが
どちらもなんというか
時給換算すると割りがいいけど
1人で手を動かしたり家庭教師的な感じ。

そうじゃなくてもっと
企画立案して事業を立ち上げたい!

そういう思いがフツフツと沸いてきますが
そもそものスタートが
たまたま経営者の知り合いが出来て
なんかやってみたら?
というライトなススメから
ちょっとスキルサービスに登録しました。
するとたまたまtoBのコネクションができ
運良く毎月主任クラスの月給くらいは
稼げちゃったというラッキーガールな私。

元々何かしたいという熱い思いは
実はありますがそれより何より
まずは先立つ利益が必要です。
長くなるし身バレするのでここでは割愛します。

とにかく副業って意識でいる限りは
良い事業アイデアなんて出てこないんですよぉ。

脱・副業!

起業のテーマは今のところそれかな。

いいなと思ったら応援しよう!