![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16620693/rectangle_large_type_2_8feed43d547770379fb06554fe9eb7e6.jpeg?width=1200)
問題は、問題を問題と感じてしまうこと。
問題が起きた時、どうする?
わたしはその都度目の前の問題を対処してた。
でも、問題は形を変えて何度も起こる。
結局何も変わらなくて。
当たり前なんだよね。
問題が起こる根っこがすべて同じならば、
その根っこを見なければ何も解決しない。
そっか、わたし、
もぐらたたきしてたんだ(≧∀≦)
出てきたものを叩いても叩いても
出てくる原因をなんとかしなきゃ繰り返す。
その原因はどこか。
自分の中にあることは間違いない。
でもね、原因はあっていいんだよね。
だって目的があるんだもん。
目的のものを手に入れたくてその原因を作ってるんだから。
実はもぐらたたきを楽しむために
もぐらを出してた=問題を作ってたのかも。
理解したら、問題は問題じゃなくなる。
問題なのは、問題を問題と感じてしまうことなんだなー。
ごまスコ。
ほんの少しでかなり辛い!
酸味は控えめ。でも濃厚な胡麻がおいしい❤
調味料好きなので、
こういうの見つけると買ってしまう(*´艸`*)