悩むのは◯◯するため。
ある時期からのわたしは、
悩んでいないときがないくらい
ずっと悩んでた。
苦しくて、
何度も死ぬことを考えた。
それでも留まれたのは、
死んでしまったら目的を達成することができないから。
(無意識の目的、ね。)
「悩まずに成長できるわけがない」
って思ってたんだよね。
苦しいことがなければしあわせになれるわけがない。
苦しさがあるから、しあわせを感じるんだ。
成長するためには、悩まねば!
無意識ではそんな風に感じてたんだと思う。
魂の成熟、成長を目指してるわたしは、
その目的のために何が必要か?
考えたんだよね。
そしたら、
「苦しさを乗り越えたら成長できる」
っていうルートを選んじゃったんだよね。。。
苦しさなんて必要ないのに(≧∀≦)
今でも、苦しい選択をしてしまうこともある。
でもそれはわたし自身が選んでるっていうことを知ってる。
自分が選択したことに一喜一憂するって、
自分の選択に責任を持てなかったんだ。
自分の選択に責任を持てなかったって、
自分自身を信じてなかったんだ。
(一喜一憂することや責任を持てないことや自分自身を信じれないことがが悪いことだということではありません。ここジャッジ必要ないとこね。)
悩むのは無意識の目的を達成するため。
目的を達成するためには、手段を選ばない。
無意識、恐ろしい子・・・!!
わたし自身なんですけどね(;´∀`)
昨日もとらのすけが来てくれた♥
ツンデレなとらのすけ。
スマホを向けると、余程タイミングがよくない限り目を逸してるよね(ΦωΦ)