すべては思い通り
昨夜実家に帰省しました。
ハプニングだらけだった昨日の帰省の道のり。
初めて関西空港からPeachでの帰省。
早めに関西空港について、お土産を見たりお茶したりして、
お店から出たら、手荷物預かりの行列(@_@;)
強風のため新潟空港に着陸するかハラハラしたけど、無事到着。
新潟駅に着いたら、ちょうどいい特急があるわ!
とチケット買ってホームに行ったら、
大幅に遅れてるから、ということでバスによる代替運行へ案内され、
移動したけど、目的の駅への代替はないと言われ(@_@;)
大幅に遅れてる普通電車に案内される。
娘が走って移動したおかげで座れたのが奇跡だった(1時間30分超)❣
目的の駅の4つ手前で、
「強風のため関係各所と相談中」
としばし停車。
なんとか発車するもかなりの徐行。
なんとか駅に着いたー!
でも、改札を抜けるのに行列(@_@;)
特急料金の払い戻しを・・・これまた行列(@_@;)
やっと終わって外に出たら・・・タクシー一台もいない!
営業所の事務所に行って声をかけてみたら、
休憩してるドライバーさんが乗せてくれた奇跡❣
ネタ盛り沢山❣
すべては思い通りかー(≧▽≦)
駅の改札のところに下がってた塩引き鮭。
市内の小学生が作ったんだって。
(わたしは作れませんw)
年末年始、自分のルーツと向き合う日々が始まりました。