見出し画像

この現実を作っている理由

時間が足りない。
いつもそう感じてるし、事実そうだと思う。

でも、この現実を作っているのは自分。
わざわざたくさんのことを抱え込んでる。
自分に都合のいい現実を作ってる。

その、「都合のよさ」にフォーカスすると、わたしの中には、

家事に価値がない
稼げることでなければ価値がない

という価値観があることに気付いた。
これは、娘が生まれてから作った価値観だった。

そういう対応をされたときに、
「これは自分が使うのに都合いいぞ」
と受け取った価値観。

「きちんと」家事ができないのは仕方ない、という言い訳をするために取り入れた価値観。
「きちんと」って、基準は見えないけど、しっかりジャッジしてるなー。

エネルギーが高い素材と、溢れる愛が注がれたお料理たちをいただいた。
自分ではこんな風に「きちんと」作れない。
でも、受け取ることはできる。

できないことや苦手なことは、誰かにお願いしてもいいよね。
そしたら、都合いいから、と採用した価値観も必要なくなっちゃうけど~(;´∀`)

いいなと思ったら応援しよう!