![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172565299/rectangle_large_type_2_440f3240ee72421047300ca02c2dd7f7.jpeg?width=1200)
2月21日 |【トークイベント】お金の話をしましょうか in 恵文社一乗寺店
クリエイターとして自分の仕事とその価値、お金(対価)についてどう考えるか。
「イラストレーターのためのお金の話」を出版したイラストレーターのサタケシュンスケと、彦坂木版工房のもりといずみの二人によるトークイベントを開催します。
普段なかなか人には聞きにくいリアルなお金の話を、オフラインの会場でじっくり対談します。
▼こんな方におすすめです
・イラストレーター / イラストレーター志望者
・絵本作家 / 絵本作家志望者
・フリーランスクリエイター
・クリエイターに発注する立場の方
・クリエイターの仕事やお金の話に興味のある方
イベント概要
「イラストレーターのためのお金の話」出版記念トークイベント
お金の話をしましょうか
サタケシュンスケ ✕ もりといずみ(彦坂木版工房)
日程:2025年2月21日(金)
時間:19:00〜20:30(18:30〜 開場・受付開始)
会場:恵文社一乗寺店
料金:2500円+税
定員:30名
※お申込受付は先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
【申込方法】こちらのURLよりお申し込みをお願いいたします
https://peatix.com/event/4284566/view?k=8fc3e30dc0f6f415ac72b5b79fd75639d8462700
※恵文社一乗寺店では受付しておりません
![](https://assets.st-note.com/img/1738386019-Lqp9CRbcVZwYMtK2NAknym7s.jpg?width=1200)
登壇者プロフィール
サタケシュンスケ
イラストレーター・株式会社ひととえ代表
広告制作会社勤務のグラフィックデザイナーを経て2007年に独立。
「イラストで人と社会をつなぐ」をテーマに、教育や子育て、まちづくりの分野で活動。
著書に「サタケシュンスケ作品集 PRESENT」(玄光社)や絵本「なんの ボタン?」(金の星社)など。
もりといずみ(彦坂木版工房)
クリエイティブディレクター、絵本作家。2010年から彦坂有紀と一緒に彦坂木版工房を始める。
主に食品パッケージのイラストや監修、デザインを行う。
絵本に『パン どうぞ』(講談社)や『できあがり』(福音館書店)などがある。
【お申し込みについてのお知らせと注意点】
①申し込み後、数分以内に受付メールが届きます。もしも届かない場合はアドレスが異なるか、迷惑メール対象になっている可能性があります。至急<contact@shunsukesatake.com>までご連絡ください。ただしイベント開始直前には対応ができない場合がございます、ご了承ください。
②<@peatix.com>からのメールが受信できることをご確認ください。お申し込み直後に返信メールが届かない場合、ソフトウェアの設定で受信できない可能性が高いです。ご自身のメールの受信設定をご確認ください。
③icloud、outlook のアドレス、または docomo、au、i.softbank 等のキャリアメールは、迷惑メールの判定が厳しく、受信できないことが多くあります。別のメールアドレスの登録をご検討ください。
④Gmailでメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ、プロモーションフォルダなどのご確認もお願いします。
⑤領収書をご希望される方は「マイチケット」画面から領収書データをダウンロードすることができます。