![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155126338/rectangle_large_type_2_fd497818981cef5c0eea3f93cf45caf5.jpeg?width=1200)
10月21日(月)「自分に合った素材を選んで保湿クリーム&リップクリームを作ろう」〜ロマンザ油脂(あぶら)道場
生活雑貨フロア生活館でもロングセラー「 hair wax & relax」、大好評で早くもリピート多しの新作「NEW BALM」などの制作者である美容室Romanza店主松山氏によるスキンケア用品の手づくり指南!
香りへの探求心がますます深く、調香の精度をあげてゆく松山氏。店頭で誰かがサンプルを試すたびにふっと香るのを、長年嗅いできた今も飽きないし、なんで飽きないんだろう?いい香りだなぁと思います。
秋の道場では「保湿クリーム」と「リップクリーム」を松山氏の細かな指導のもと一から作ります。自分の好みのテクスチュア、効能を目指し工程を、そして数ある精油の中から香りをじっくり時間をかけて決めていく道場。僅かな加減で世界が変わる香りの魔法の体験と、秋冬の自分へのお土産を。
![](https://assets.st-note.com/img/1726911665-GN7aMrjsbERJ2fqxTYyPz3hd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726911677-iZCvjdg17IhHsrQmtYRx9JWc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726911686-aDt76rJ9gMI8hLKxFvRfjoNc.jpg?width=1200)
****ロマンザ店主より****
「自分に合った素材を選んで保湿クリーム&リップクリームを作ろう」
アプリコットカーネルオイル、ホホバオイル、マカダミアナッツオイル、ハーブ進出油、ムルムルバターなど、お肌に有用な油脂の中から、肌質や季節、目的に合わせて素材を選び自分専用のクリームを作ります。
リップクリームは油脂にミツロウ、キャンデリラロウを加えて専用チューブに流し込んで固めます。
どちらも香り付けは100%天然の精油から選んでシンプルに、または複数ブレンドしてお好みの香りを作ることができます。もちろん香りブレンドのアドバイスもいたします。
保湿クリームは約100g(けっこうたっぷり)をこちらが用意した複数のクリーム容器(例えば25g2個と50g1個など)に詰め、リップクリームはスティックタイプ(5g)が2本でき上がります。リップクリームは2本1セットで何本でも追加できます。
<日時>
10月21日(月曜日)
午後3時スタート
<参加費>
4,000円(保湿クリーム、リップクリーム+オリジナルフレグランスのオマケ付き)
追加リップクリーム1セットにつき800円
保湿クリームのみのコース:2,800円
※リップクリームのみのコースはございません
<お申し込み方法>
ロマンザまたは恵文社生活館までメールでお申込みください。
ロマンザ:rmza@k2.dion.ne.jp
恵文社生活館:seikatsukan@keibunsha-store.com
「10月21日ロマンザ油脂道場参加希望」と書いていただき、
参加人数/お名前/ご連絡先をお知らせください。
お申し込み期日:10月15日まで
★お申込み受付延長!!どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
定員6名
参加したいけど時間の都合が悪いという場合のご相談承ります!
<お持ち物>
筆記具、敷物(ミニタオル、手ぬぐいなど)