
8月3日|まなつのおくりもの
かわいいもの、おどろくもの、きらきらしたものにおいしいもの。
ひさしぶりのだれかに、いつもがんばっているじぶんに
「まなつのおくりもの」はいかが?
丁寧な手仕事ややさしいきもちのこもった作品を取り揃えております。
ご自由にご覧いただけますので、ぜひおこしくださいませ!
出展者SNSにて作品を紹介しておりますので
そちらもご覧いただけましたら嬉しいです。
[日程] 2024年8月3日(土)12:00~18:00
[会場] 恵文社一乗寺店コテージ
[お問合せ] 暮らすダンス屋インスタグラムまで
http://www.instagram.com/kurasudanceya/
<出展者紹介>
暮らすダンス屋(くらすだんすや)
http://www.instagram.com/kurasudanceya/
踊るように暮らしたい。音楽を聴くと小さな私がおでこの前あたりのステージで踊っているイメージがいつもあります。実際の私は彼女のように器用にからだを動かせないけれど、おもむくままに自由に楽しく暮らせたらいいな、そんな思いでこの屋号をつけました。誰かの心が軽くなるような活動をお届けしていきます。

ざわ / kävellä(カヴェラ)
http://www.instagram.com/zawazawa_d/
2022年よりフィンランド、2023年よりスウェーデンにて主にテキスタイルデザインを学んでいます。北欧の自然や文化からインスピレーションを得ながら、独特の世界感を交えたデザインを発信しています。現在、恵文社さん内お隣のギャラリースペースにて、ふたりのグループ展「北欧LifeとDesign Pikku Lycka」を開催中!ぜひそちらもあわせてお楽しみください。

eyori(えより)
http://www.instagram.com/hakiai_4/
福岡県宗像市を拠点に活動している、木と贈り物eyoriです。屋号は手紙の「◯◯さんへ、◯◯より」から名づけました。大切な人に贈り物を準備する気持ちで、木などの素材を使ってものづくりをしています。
プレゼントを選ぶときのワクワクする気持ちや自分へのご褒美を見つけたときのときめき、そんな日常のちょっと特別な時間を彩ることができますように。

poca(ぽか)
http://www.instagram.com/hin_poca_illustration/
"あなたの感性で楽しむ時間"を届けるため、ハンドドリップコーヒーの提供やワークショップを行っています。1杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーで心ぽかぽか体験をぜひ。

freie Wolken(フライエ ヴォルケン)
http://www.instagram.com/shino_sakamoto/
鹿児島県伊佐市より、freie Wolkenと申します。イラストレーション、写真、手仕事、場づくりを通して、日々のいとなみの中にあるささやかな温もりやおもしろみを表現し、伝え、繋ぎ、より心地のいい日常の一助となることがfreie Wolkenのミッションです。地域に根差したイラストレーション制作、ちゃのみばHallo Kaffeeの運営を行っています。「freie Wolken」はドイツ語で「自由な雲」という意味。常に形を変え、風に乗ってどこまでも行くことができる雲のように、自由な発想を持つという想いを込めています。

KA LAI(からい)
http://www.instagram.com/ka_lai.mohala/
Hulaを通して好きになったハワイアンカルチャーを独自な視点で形にする。ハワイの伝統的なワンピース、ムームーをヒントにオリジナルの小物を作っています。ハワイの植物やオリジナルイラストも制作。
Ka la'i ・・・・ ハワイ語で穏やか・平和 晴れ渡る澄んだ空・鏡のように静かな水面

ito-nami candle, KYOTO(いとなみきゃんどるきょうと)
https://www.instagram.com/ito_nami_candle.kyoto/
京都で、「日々の暮らし=営み」に寄り添うための蝋燭作りをしています。蝋燭の販売をしたり、蝋燭作り体験を通じて、日々の揺れがちな心を整える時間を提供したい、という思いで活動をしています。

meguri(めぐり)
https://www.instagram.com/meguriglass/
ステンドグラスがの技法でアクセサリーや雑貨づくりをしています、meguriと申します。私が旅先でステンドに出会って感じた巡り合いのようにガラスの持つ個性や美しさが誰かの心を癒したり、日々の彩りや楽しみのきっかけになれればという思いで作品制作をしています。

千星一話(せんせいいちわ)
https://www.instagram.com/ikusen_sei/
カラクリとリメイク好きの星夜話蒐集家/案内人noteにて星にまつわる物語をマイペースに綴っています。どこかの星でこんな事が起こっているかも……そう空想してもらえたら嬉しいです。

merry merry life(めりーめりーらいふ)
http://www.instagram.com/merry.merry.life/
merryには『陽気な』『うきうきした』などの意味があります。でも人生の中ではそんなことばかりじゃないと知っています。だからこそ、ひとときだけでもそんなmerryな気持ちになれる瞬間があればと思うし、小さな merryを集めて日々を乗り越えていきたいなと思いこの屋号をつけました。
『日々を祝おう』をテーマに、触れてくださる方が少しだけ嬉しくなるようなものを制作できたらと思っています。

宝箱屋文庫(たからばこやぶんこ)
http://twitter.com/air935/
初めまして、宝箱屋と申します。絵を描いたり、写真を撮ったりしています。また、毎日のワクワクを探す『ワクワクコレクター』として日々生活しています。あなたにとっての宝物が見つかりますように、の思いを込めて宝物屋という屋号をつけました。皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

startle(すたーとる)
http://www.instagram.com/miyuki22.0611/
学生時代に服づくりを学び、現在は刺繍や陶芸によるアクセサリーや陶のオブジェなど、さまざまなジャンルの雑貨を製作中です。
活動名である「startle」という言葉には〜ギョッとする・ドキッとさせる〜という意味があり、常に新しい素材や技法に挑戦しながら、ユニークなモノづくりを目指しています。


<ご来店の皆さまへ>
・状況に合わせマスク着用と咳エチケットにご協力をお願いいたします
(マスク着用は個人の判断にお任せいたします)
・手指の消毒(会場に設置しております)
・大きな声でのお話はご遠慮ください
・発熱、体調不良、風邪の諸症状が見られる場合のご入店はご遠慮ください
・会場内が混雑する場合は、入場制限等をさせていただく場合がございます
※当店を装った偽のお申込みフォーム等に充分ご注意ください