見出し画像

【注目馬&先行指数】阪神JFの本命馬&注目穴馬を紹介!

【阪神JF】ここまでやる!〝徹底診断〟 2歳馬の適性が丸裸に/坂上明大の重賞血統査定《東スポ競馬》

ジューンエオス
3代母Medina SidoniaはチリのGⅠ2勝馬で、本馬の兄には北米GⅢ勝ち馬Pioneer of Medinaがいます。Constitution産駒の本馬はSeattle Slewの5×4譲りのストライド走法、Distorted Humorとサンダーガルチの突進力が魅力。展開のカギを握る一頭ではありますが、芝の主流条件で高く評価できる配合形ではありません。
適性評価:★ 素質評価:★★★

ショウナンザナドゥ
母ミスエーニョは米2歳GⅠ・デルマーデビュタントS勝ち馬で、本馬の半姉にはミスエルテ(2016年ファンタジーS)やミアネーロ(2024年フラワーC)などがいます。仕上がりが早い反面、気性面での難しさが目立つきょうだいですが、キズナ産駒の本馬は今のところ悪い面を見せておらず、柔軟なストライド走法からも素質の高さが窺えます。Storm Catの3×4を持つ仕上がり早の血統でもあるだけに、2歳時の芝1600m戦はピッタリの舞台ではないでしょうか。ただ、この牝系の底力を考慮するとGⅠでは...。
適性評価:★★★★★ 素質評価:★★★★

【阪神JF2024】全頭診断!無傷連勝で世代最強証明か?それとも…?競馬記者が解説《東スポ競馬》

【阪神JF】スピードを伝え、早熟なデインヒルの血に注目 メイデイレディほか有力馬の血統を解説《SPAIA競馬》

【先行指数】

・直近5:直近5走での最高前半3F。補正あり。
・前走:前走の前半3F。補正あり。
・先行値:先行するために必要な前半3Fの前走比。右の矢印は前走からの距離ローテ。400m以上の増減は「↑・↓」で表記。「正数+↘or↓」が理想。
・逃:過去5走の逃げ経験。◎→○→▲→△。

【注目馬】

◎②テリオスララ:新種牡馬シスキン×名門Ballade牝系の先物買い。伸びしろ◎。
○⑩ブラウンラチェット:アルテミスSは加速ラップでの勝利。馬体減割引。
▲⑦ミストレス:前走馬体重496kg。矢作厩舎の2歳GⅠの成績だけが…。
☆⑬コートアリシアン:新馬戦が好時計での圧勝。折り合い課題。
☆⑨ショウナンザナドゥ:関西圏なら前走以上。大幅馬体増希望。

いいなと思ったら応援しよう!