マイルCS2021 全馬考察&予想
1.グランアレグリア【SL系】
ディープ×Tapitの構成でSL系。自身の持つ膨大な量と格で相手を圧倒するため勝つ時は圧勝が多い。ディープらしく休み明けのフレッシュな状態が最もパフォーマンスが高い。
この馬に関しては負けたレースを見た方が全体像を掴める。NHKマイルC、21年安田記念については前走休み明けのフレッシュな状態で圧勝した直後の2戦目であった事。精神面に頼ったり、S質を放出した後の2戦目はいわば惰性であり、完全に固体能力だけで走っている。だからショックなどのオプションがある馬に負ける。一応牝馬限定→牡馬混合の実質相手強化もあったので固体能力で敵わない馬に負けた。
朝日杯FS、高松宮記念、大阪杯。これらはパワーのいる重たい馬場でした。当然スピードを殺されるのは武器を奪われているのと同じなので苦手な条件。ディープ×米国はスピード命ですから高速馬場ベター。
さて今回は中2週で本来なら割引をすべき条件ですが、距離短縮を差しに回る位置取りショックを残しているので切るに切れない。引退レースで有終の美を飾れるか。
2.シュネルマイスター【LS(M)系】
Kingman×Soldier Hollowの構成で量に寄ったまとまり系。短縮、位置取りショックのNHKマイルC、鮮度の安田記念で3着、休み明けダウン質の毎日王冠と鮮度あるうちは崩れない様子。能力自体も高くここも評価すべきだが、前走で大外回して接戦勝ちとややストレスを残したのが気になる。しかし3歳で生涯鮮度を有し、内枠で前に行くカードと距離短縮ショックがあるのでやれると思う。ここのストレスに耐えたら一流馬。
3.サリオス【S(M)系】
ハーツクライ×Lomitasの構成でS系。2歳時から活躍した珍しいタイプのハーツ産駒で早熟の印象を受ける。実際この馬自身が早熟なのではなく、無理矢理早く仕上げられたせいで古馬になり精神的に固くなっている。現状の状態を打破するのに休み明けという材料だけでいけるのか?無理だろう。特に人気する立場でもあるので妙味もない。一応時計のかかる重たい阪神は合いますけどね。
4.インディチャンプ【CS系】
ステイゴールド×キンカメの構成でCS系。わかりやすいほどC系で休み明けや少頭数の前哨戦をコケて、本番で巻き返す世間一般で言う叩き良化型。晩年になり鮮度を失って、集中力もやや削がれた印象でキンカメのまとまりに寄ってる気がします。休み明けですがGⅠの多頭数自体は合っているので3着が指定席。好きな馬です。
5.グレナディアガーズ【LS系】
フランケル×Harlingtonの構成でLS系。フランケル産駒自体鮮度要求の高いL系で2、3歳時が華だと思います。牝馬だと特有のCに似たような精神力がありますが、牡馬は淡白。前走は最内枠で行くか下げるかで後者を選択。下げて大外回して0.1秒差3着とややストレスを残した臨戦。しかし初古馬GⅠと鮮度があり、前に行くカードも残しており、過度に揉まれない中枠となれば軽視は禁物。
6.ダノンザキッド【S系】
ジャスタウェイ×Dansiliの構成でS系。2歳時は能力の高さだけでこなしてきたが、クラシックは気性難で大敗。前走は休み明け、初の古馬混合重賞のマイル戦で4着だったが、勝ち馬とは離されており、一旦リズムを崩したジャスタウェイ産駒は復活が難しいのかなと思います。(例ヴェロックス、ロードマイウェイ)早い上がりをバンバン使うタイプでも無いので中途半端な競馬になりそう。今後はエプソムCなどの低レベルGⅢで走りそうな馬という印象。
7.カテドラル【SC系】
ハーツクライ×ロックオブジブラルタルの構成でSC系。ハーツ特有の集中力も持っている反面ストレスを抱えたら投げ出します。特に差し馬なのでそれが顕著です。(21安田記念)これをわかっていたのにリズムが良いとか言って対抗に上げた安田記念は本当に反省してもしきれない笑。
今回は2戦続けて小回りコースを差してきており、共に接戦としっかりストレスを抱えています。内枠ならまだしも外目の枠で相手強化では投げ出す可能性の方が高く軽視。
8.ホウオウアマゾン【SL(M)系】
キンカメ×アグネスタキオンの構成でまとまったSL系。休み明けのダウンが1番走りやすいタイプでアップ質だと足りない印象。スワンSは休み明けを逃げる位置取りショックで0.2差3着。キンカメのまとまり感とタキオンの量で休み明けダウン専用機と見ている。最内なので前に行くしかないが上位人気馬を圧倒する武器が無いので評価は低い。
9.ケイデンスコール【SL系】
ロードカナロア×ハーツクライの構成でSL系。京都金杯の前に行く位置取りショックで活性化し、マイラーズCまで連チャン期の挙動を見せたが、安田記念はストレスと蓄積疲労で大敗。休み明けの前走も9着とリズムは悪い。連チャン期終了後は固くなっている状態で、それを打破するのはダウン質だと思うのでここは軽視の方向。
10.ロータスランド【S系】
Point of Entry×Scat Daddyの構成でS系。米国馬らしく一本調子のスピードで押し切りたいので緩急は苦手。短縮やストレス疲労のない状態での楽逃げを好む。スピード型だがパワーもあり、重めの馬場でも走れる。前走は+10kgと馬体に余裕がある中で逃げて凡走とストレス疲労はありません。東京コースは緩急がつきやすく、一本調子に行きたい同馬にとっては合わないと思いました。外伸び馬場だったのも不利でした。
今回は一転、開催進んだ急坂阪神コースで得意な条件ですし、人気圧からの解放で楽に。みくびらない方が良い。
11.サウンドキアラ【S系】
ディープ×アグネスデジタルの構成でS系。連チャン期で重賞を3連勝して挑んだヴィクトリアMも大外ながら2着と踏ん張った。しかしその代償は大きく、連チャン期終了と同時にパッとしない成績。前走は鮮度を失ったディープの休み明けでしたし、マイルよりは1400mという条件の方が合っているので軽視。休み明けの阪急杯で見たい。
12.クリノガウディー【SL系】
スクリーンヒーロー×ディアブロの構成でSL系。パワー型で短縮ショックや位置取りショックの反応が良い闘争心の強い馬。阪神コースは合うが延長よりは短縮で見たかったというのが素直な意見。前走はかかっていたのを無理に抑えつけたので馬がやる気を無くして惨敗。今回は内枠で前に行くカードが残されているのでそれに賭けるのもアリだと思う。気分屋の馬はとにかく気持ちよく走らせてあげる事が重要ですからね。
普段先行する馬を何故道中抑えつけたか考えるとマイルCSを見据えており、次走行き過ぎない様にするのと、位置取りショックを与える事が出来るからだと思う。岩田父が息子に託したバトンを繋げ。
13.ダーリントンホール【L系】
New Approach×Pivotalの構成でL系。まあ率直にスピード不足。前走は外伸び差し有利を5着に走っただけでGⅠでは実績が足りない。今後は重馬場の1800mか2200mの重賞で見たい。
14.リプレーザ【SL系】
リアンディーズ×マンハッタンカフェの構成でSL系。こちらはダート向きのS質を持ったパワー型の馬で、芝に対応できるスピードはない。ダート路線へお戻りください。
15.レインボーフラッグ【SL系】
ジャングルポケット×ダンスインザダークの構成でSL系。実績不足、格不足。弱い。
16.サウンドカナロア【S系】
ロードカナロア×ダンスインザダークの構成でS系。実績不足、格不足、スピード不足。弱い。
予想
◎シュネルマイスター
◯グランアレグリア
▲グレナディアガーズ
△インディチャンプ
△クリノガウディー
☆ロータスランド
◎シュネルマイスター【LS(M)系】
シンプルに能力が高い馬で、鮮度があるうちはより高いパフォーマンスを見せる。安田記念では明け2戦目のグランに0.1差まで迫り地力の高さを証明。前走は大外回した差し切りとややストレスの残る走りをしたが、それは鮮度でカバー出来るし、距離短縮sと前に行く位置取りsがあるのでこの馬を本命に。前走はダウン質だから勝ったというわけではない。内枠というのも距離ロスがなくて良い。
◯グランアレグリア【SL系】
中2週のローテはこの馬のMAXが出し切れず、固体能力だけの勝負になるので落とす可能性がある。だが切れないのは、2000mからの距離短縮sを差しに回る位置取りsが残っているためである。中距離層から見れば実質格下というのもあり渋々対抗に。
▲グレナディアガーズ【LS系】
前走のローテが非常に嫌。中山を強引に捲った後はどの馬も少し反動が出る。直近だとテルツェットのヴィクトリアMなんかがそうだろう。
しかしフランケル産駒は量が豊富で鮮度要求が高く、それがあればある程度のストレスには耐えれると考え3番手評価に。一応2か月程間隔も空いてますしね。初の古馬混合GⅠ、1番人気からの解放、前に行く位置取りs、揉まれる最内から中枠と評価出来る点もある。
△インディチャンプ【CS系】
鮮度も失い、若い時よりも集中力は落ちたため、まとまり感が出てきて近走は勝ち切れていません。母父キンカメが顔を覗かせています。今回は休み明けですが、多頭数のGⅠなのでその点は悪くない。しかし勝ち切るほどのCや勢いはなく掲示板3〜5着が指定席と見ている。
△クリノガウディー
パワー型で開催の進んだ阪神の芝はとても合うと思います。前走で無理に抑えたのもマイルのためだと考えれば今回は差しから先行への位置取りsと道中は苦→楽。ここまで人気が無いなら抑えた方が良い。スクリーンヒーローで阪神の内枠で怖くない訳がない。
☆ロータスランド
最大の伏兵💣である先行馬。人気圧からの解放と前走大敗でストレス疲労なく楽に行けるので、行かせたらしぶといと思います。外伸び馬場+緩急ある東京と本質的に合わないレースで、今回は一本調子にいける得意の阪神コース。この馬にはあまり関係無いが初のGⅠ挑戦と鮮度もある。軽く絞れてくるのが理想。
最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければフォローやいいねもお願いします。