#2 MBA日記 「サービスマーケティング(マインドとマーケティング)」
サービスマーケティングについての第1週目で学んだことを記載する。
マインドセットのアップデート
マインドセットには大きく分けて2つある。
固定マインドセットと成長マインドセットである。
固定マインドセットは、
そんなことは知っている/わかっている/学ぶことはない
のようなマインドの使い方のこと
成長マインドセットは、
知らない/気づかなかった/教えてください
のようなマインドの使い方のこと
成長マインドセットであれば、
自然と謙虚・素直に話を聞けたり、吸収することができる
固定マインドセットと成長マインドセットだったら、
どっちが早く成長するだろうか?
当然、成長マインドセット
Life is a Journey
苦もあれば楽もある
人生山あり谷あり
でも、いろんなタイミングを挫折と思わず、
そこをバネに計画を練り直し進むことが重要
努力は必ず報われる
まず、
達成できないと思えるような目標から
逆算して努力をすること
目標を設定しなかったら、そもそも努力なんてない
自分だったら?
30年後 : 企業等の参謀役になっていたい
20年後 : 公演なんかしていたい
10年後 : ニュースに出てみたい
5年後 : 自分の会社を大きくして社会に貢献できるような下地ができていたい
3年後 : 合気道の道場経営をしていたい。自分の会社を経営していたい
できるかは、わからない
でも、今の自分とのGAPを埋めるための戦略だと思う
みんなも考えてみるといいと思う。だいじなこと
ニーズとウォンツ
ニーズ:人が必要とするもの
ウォンツ:ニーズが形をとったもの
抽象的なニーズを具体的なウォンツまで明確化させることが重要
「穴をあけるために電気ドリルを買ってきた」
私は、燻製をやるために一斗缶に穴を開けたかった
↓ why?
みんなで飲み会をするときのおつまみ作成をしたかった
↓ why?
みんなにおいしいものを提供したかった
↓ why?
みんなに、おいしいと喜んで欲しかった
これは、私の事例ですが、こんな感じで深堀りしていくと、
全然穴をあける目的は違うことがわかりますねw
ミッション・ビジョン・バリュー
ミッション:存在意義
ビジョン:未来の姿
バリュー:行動基準
なにごともミッション・ビジョン・バリューがなければ、
ぶれぶれで成立しないですね。
STP分析
S セグメンテーション
T ターゲティング
P ポジショニング
優れたポジショニングが取れている製品は
必ずポジショニングステートメントを描くことができる
試しに、新発売したアサヒ ビアリーで描いてみると下記みたいになる
これからこのポジショニングステートメントの練習をめちゃくちゃ
やっていくわけだが、本当にやってみればわかるけど
難しい
でも、経験していくとなんとなく傾向は掴めてくるので、
引き続き頑張っていきたいと思う。
清水慧(しみずけい)
医療用医薬品の調査会社にてリサーチャーとして勤務。前職では、大手内資系製薬会社にてMRを担当。2021年4月から立教大学院ビジネスデザイン研究科(RBS)にてMBA(修士課程前期)を就学中。将来、起業(医療業界・合気道道場)を夢見てます。趣味は、トレーニング・合気道。