【Magic: The Gathering】アミュレットタイタンの無限ループに関するメモ・基本ルートまとめ編

手札と場と墓地にどの土地が何枚出てるかで細かく手順が変わるから全部をフォローするのは無理だけど、最小リソースで決まる基本ルートは頭に入れておいたほうがやるにも説明するにもスムーズなのでまとめ。
本当はもっと構造化して理解したいんだけど、これがなかなかね。


1.基準のリスト


https://x.com/HouseOfManaMTG/status/1870020540934889622/

基本これ。自分のリストはここから
Out:2《探検》
In:1《樹上の草食獣》1《緑の太陽の頂点》
にしてるけど、まぁ好みの範囲っぽい。このスロットが一番パッとしないんだよね。

2.コンボ全般の考え方

・《事件現場の分析者》ループの最小パッケージは《睡蓮の原野》《睡蓮の原野》+任意の土地2枚+《変容する森林》。
・《森の轟き、ルムラ》ループの最小パッケージは《睡蓮の原野》《崩壊する痕跡》+《鏡の池》。
・ループを始めるための準備にはマナがかかるが、ループ自体はアンタップ材1枚でできる。
・コンボの流れは「マナを増やす」⇒「ループに必要な土地を揃える」⇒「ライブラリを落とす」の3ステップになる。「マナを増やす」は主に《睡蓮の原野》が、「ループに必要な土地を揃える」は主に《原始のタイタン》《風景の変容》が担当する。
・《原始のタイタン》は決め切らなくてもとりあえず着地すれば何かが起きるのが強み。最低でもマナは増える。
・《風景の変容》は《精力の護符》《洞窟探検》のどちらかが1枚あればフィニッシュまで見えるのが強み。
・必要な土地が既に場にあったり十分に土地が伸びてからスタートする場合は、途中のステップが省略できることもある。

3.《原始のタイタン》始動ルート

・《精力の護符》が2枚必要。1枚ではマナが足りず、前半の「《原始のタイタン》をコピーしてマナを増やしながらパーツを揃えて《事件現場の分析者》をサーチする」手順ができない。
・手札や場に追加のクリーチャーがなくても最後まで決まる。最初の《原始のタイタン》だけでいい。
・スタート時の土地枚数次第では途中の《召喚士の契約》から《森の轟き、ルムラ》ループに移行することも可能。

(1)《原始のタイタン》をプレイ、《睡蓮の原野》《鏡の池》をサーチ
(2)《睡蓮の原野》のサクリをスタックに乗せたままアンタップを解決して《鏡の池》で《原始のタイタン》をコピー、《睡蓮の原野》《残響する深淵》(《鏡の池》指定)をサーチ、2マナ浮き
(3)《睡蓮の原野》のサクリをスタックに乗せたままアンタップを解決して《残響する深淵》(《鏡の池》指定)で《原始のタイタン》をコピー、《シミックの成長室》《トレイリア西部》をサーチ、4マナ浮き
(4)アンタップを解決してマナを出してから《シミックの成長室》のバウンスで《トレイリア西部》を手札に戻す、《睡蓮の原野》2枚のサクリを解決、10マナ浮き
(5)《トレイリア西部》を【変成】して《召喚士の契約》をサーチ、そのままプレイして《事件現場の分析者》をサーチ、7マナ浮き
(6)《事件現場の分析者》をプレイして能力起動、《睡蓮の原野》《睡蓮の原野》《鏡の池》《残響する深淵》(《鏡の池》指定)《シミックの成長室》《トレイリア西部》が場に戻る、1マナ浮き
(7)アンタップを解決してマナを出してから《シミックの成長室》のバウンスで《トレイリア西部》を手札に戻す
(8)《睡蓮の原野》のサクリをスタックに乗せたまま《鏡の池》《残響する深淵》(《鏡の池》指定)でそれぞれ《原始のタイタン》をコピー、2体の《原始のタイタン》コピーから《商業地区》《ウルザの物語》《変容する森林》《崩壊する痕跡》をサーチ
(9)《睡蓮の原野》のサクリを解決して《睡蓮の原野》《睡蓮の原野》《ウルザの物語》《商業地区》を墓地に落とす、土地・クリーチャー・インスタント・エンチャントで【昂揚】達成
(10)ループ再開して無限マナ、《商業地区》の【諜報】によりライブラリが全て墓地に落ち土地が全て場に出る、お帰りランドは都度戻ってくるが最低でも1枚は場に残しておくこと
(11)《残響する深淵》《ヴェズーヴァ》のどちらかで《変容する森林》をコピー、コピーされた《変容する森林》を《イリーシア木立のドライアド》にする
(12)ループ再開、《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》で無限ダメージ

4.《原始のタイタン》始動、デッキに《ケッシグの狼の地》が入っている時の専用ルート

・今のリストには入っていないが、候補としてはあるので一応まとめ。
・《精力の護符》が2枚必要。1枚ではマナが足りないし《原始のタイタン》2体に【速攻】をつけることもできない。
・ループと違って墓地対策を受けないのが強み。
・最初にサーチする任意の土地を《トレイリア西部》にすると、一応次のターンに【変成】からの《召喚士の契約》を仕込める。

(1)《原始のタイタン》をプレイ、《睡蓮の原野》《鏡の池》をサーチ
(2)《睡蓮の原野》のサクリをスタックに乗せたままアンタップを解決して《鏡の池》で《原始のタイタン》をコピー、《ハンウィアーの要塞》と任意の土地をサーチ、2マナ浮き
(3)《ハンウィアーの要塞》を2回起動して《原始のタイタン》2体にそれぞれ【速攻】をつける
(4)《原始のタイタン》2体で攻撃、《シミックの成長室》2枚と《グルールの芝地》《ケッシグの狼の地》をサーチ
(5)お帰りランドのアンタップを解決して12マナを出し、《ケッシグの狼の地》を2回起動して《原始のタイタン》2体にそれぞれ+4/+0、20点ダメージ

5.《風景の変容》始動ルート

・《精力の護符》《洞窟探検》のどちらか1枚が必要。
・《風景の変容》解決時に土地が4枚必要、種類は問わない。
・追加の《原始のタイタン》が手札にある場合、《天上都市、大田原》で《原始のタイタン》を出し直す手順は不要。また、アンタップ材が《洞窟探検》の場合はこちらをバウンスして出し直してもよい。繰り返せばいつか《原始のタイタン》(≒《商業地区》)が引ける。
・手札に何もない時は《原始のタイタン》にクリーチャー除去が刺さるので注意。
・もし《事件現場の分析者》のEtBで《召喚士の契約》が墓地に落ちるとループできなくなる。この場合は手札に《原始のタイタン》が必要。

(1)《風景の変容》解決、土地4枚をサクって《睡蓮の原野》《睡蓮の原野》《シミックの成長室》《トレイリア西部》をサーチ
(2)アンタップを解決してマナを出してから《シミックの成長室》のバウンスで《トレイリア西部》を手札に戻す、《睡蓮の原野》2枚のサクリを解決、9マナ浮
(3)《トレイリア西部》を【変成】して《召喚士の契約》をサーチ、そのままプレイして《事件現場の分析者》をサーチ、6マナ浮き
(4)《事件現場の分析者》をプレイして能力起動、《睡蓮の原野》《睡蓮の原野》《シミックの成長室》《トレイリア西部》と《風景の変容》解決時にサクった4枚の土地が場に戻る、浮きマナ無し
(5)アンタップを解決してマナを出してから《シミックの成長室》のバウンスで《トレイリア西部》を手札に戻す、13マナ浮き
(6)《睡蓮の原野》2枚のサクリを解決(《睡蓮の原野》《睡蓮の原野》を墓地に落とす、他の2枚はなんでもいい)、土地・クリーチャー・インスタント・ソーサリーで【昂揚】達成
(7)《トレイリア西部》を【変成】して《召喚士の契約》をサーチ、そのままプレイして《原始のタイタン》をサーチ、10マナ浮き
(8)《原始のタイタン》をプレイ、《残響する深淵》(《睡蓮の原野》指定)《変容する森林》をサーチ、4マナ浮き
(9)アンタップを解決してマナを出す、《残響する深淵》(《睡蓮の原野》指定)のサクリを解決(《変容する森林》を残す)、8マナ浮き
(10)ループして無限マナ
(11)ループ中に《シミックの成長室》のバウンスで《トレイリア西部》を手札に戻す
(12)《トレイリア西部》を【変成】して《天上都市、大田原》をサーチ、【魂力】で《原始のタイタン》をバウンス
(13)《原始のタイタン》をプレイ、《商業地区》と任意の土地をサーチ
(14)ループ再開、《商業地区》の【諜報】によりライブラリが全て墓地に落ち土地が全て場に出る、お帰りランドは都度戻ってくるが最低でも1枚は場に残しておくこと
(15)《残響する深淵》《ヴェズーヴァ》のどちらかで《変容する森林》をコピー、コピーされた《変容する森林》を《イリーシア木立のドライアド》にする
(16)ループ再開、《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》で無限ダメージ

6.《風景の変容》始動、手札に《森の轟き、ルムラ》がある時の専用ルート

・手札に《森の轟き、ルムラ》があれば専用ルートでもう少し手軽にループできる。
・クリーチャー除去が刺さるので注意。

(1)《風景の変容》解決、土地4枚をサクって《睡蓮の原野》《崩壊する痕跡》《鏡の池》と任意の土地をサーチ
(2)アンタップを解決して《鏡の池》以外の土地からマナを出す、《睡蓮の原野》のサクリを解決(《睡蓮の原野》《崩壊する痕跡》を墓地に落とす)、6マナ浮き
(3)《森の轟き、ルムラ》をプレイ、《睡蓮の原野》《崩壊する痕跡》と《風景の変容》解決時にサクった4枚の土地が場に戻る
(4)アンタップを解決して《鏡の池》以外の土地からマナを出す、《睡蓮の原野》のサクリを解決(《睡蓮の原野》《崩壊する痕跡》を墓地に落とす)
(5)《鏡の池》で《森の轟き、ルムラ》をコピー
(6)無限ループ、《森の轟き、ルムラ》のEtBによりライブラリが全て墓地に落ち土地が全て場に出る、お帰りランドは都度戻ってくるが最低でも1枚は場に残しておくこと
(7)《残響する深淵》《ヴェズーヴァ》のどちらかで《変容する森林》をコピー、コピーされた《変容する森林》を《イリーシア木立のドライアド》にする
(8)ループ再開、《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》で無限ダメージ

いいなと思ったら応援しよう!