最近の記事

11. 湘南乃風 “晴伝説”

こんにちは。高橋です。 今週は晴ればかりで暑いですね。 湘南乃風、2枚目のシングルです。2004年リリースなので、かなり初期の曲ですね。メジャーデビューが2003年リリースの『Real Riders』というアルバムでした。その後シングル1枚のリリースを経て、2枚目のシングル“晴伝説”をリリースしました。 日本酒か焼酎のラベルみたいで、とても好きです。タイトルも、日本酒でありそうですよね。そういえば、デビュー20周年を記念して、湘南乃風のオリジナル日本酒が出たそうです。 歌詞

    • 10. Nena “99 Luftballons”

      おはようございます。高橋です。 今回はドイツの方です。 ネーナという方で、『99個の風船』という意味です。『ロックバルーンは99』という邦題がついています。テーマは反戦。ドイツがまだ東西に分かれていた頃に発表され、世界を圧巻したと聞いてます。 高橋はこの頃まだ生まれていないので、『昔、ドイツは東西に分かれていたんだよ』と聞いても、生まれる少し前なのか、100年くらい前の話なのか、何となく薄ぼんやりとしか分かりません。もちろん知識としてはもっていても、です。 世界を震撼させる

      • 9. Bob Marley and The Wailers “No Woman No Cry”

        こんばんは。高橋です。 今日は初めての洋楽です。 ジャパニーズレゲエを聞き始めてから、ジャマイカのレゲエに興味を持つようになった高校生の時、初めて手に取ったアルバムがBob Marleyでした。 とは言っても、レゲエ=ダンスホールという認識だった高橋にとって、Bob Marleyは少し早かったです。聞き慣れない音楽で、すぐに聞かなくなってしまいました。Bob Marleyをちゃんと聞くようになったのは、CDを購入してから1年以上経ってからだったと思います。 留学先で出会った

        • 8. RADWIMPS “有心論”

          こんばんは。高橋です。 昨夜はタイトルだけ書いて、すっかり寝落ちしてしまいました。また頑張って書いていくつもりです。 このアルバムは、留学する前に、プレゼントとしてもらいました。『有心論』が好きで、そのミュージック・ビデオをずっと見ていたら、親からもらったものです。 『有心論』というタイトルは、有神論とかけているのでしょう。歌詞にも、言葉遊びがふんだんに使われています。こういった言葉の使い方、あそびがとても好きです。野田洋次郎さんの言葉のセンスは、いつ聞いても素敵だと感じま

          7. BUMP OF CHICKEN “スノースマイル”

          こんばんは。高橋です。 夏に冬の曲です。 この曲は、大学生の時に、動画サイトのおすすめに出てきて、好きになった曲です。この頃から、CDを買ったり借りたりするだけでなく、ダウンロードで音楽を買うことが増えたように感じます。 雪の中、歩きながら、はしゃぐ恋人を幸せそうに見つめている。そんな情景が思い浮かびます。 初めて聞いた時、静かで、穏やかな、幸せを歌った曲だと感じました。ところがところが、恋人との思い出を振り返っている曲なんですね。最後まで聞いてびっくりしました。居ないのか

          7. BUMP OF CHICKEN “スノースマイル”

          6. THE BOOM “星のラブレター”

          こんばんは。高橋です。 今日は、もう解散してしまいましたが、THE BOOMです。 この曲が好きなのは、完全に母親の影響です。母親の車では、だいたいTHE BOOMが流れていました。 宮沢和史さんを中心としたバンドですね。解散した今でも、CM等で代表曲をよく耳にします。 “星のラブレター”は、THE BOOMの初期のヒットです。初期のTHE BOOMは、スカやレゲエの影響を受けた楽曲がほとんどですね。自分のレゲエ好きのルーツは、ここから来ている可能性も、無きにしも非ずです。

          6. THE BOOM “星のラブレター”

          5. supercell feat. 初音ミク “メルト”

          こんばんは。高橋です。 5曲目はボーカロイドです。 原曲は配信されていなかったので、リンクはニコニコ動画の方で。 昨日の湘南乃風と、ほぼ同時期にこちらの曲を知りました。VOCALOIDどころか、初音ミクという言葉すら知らなかった頃、テレビを見ていたら、こちらの動画が流れてきました。 人生で初めて、音楽を聞いてぶわわっと鳥肌が立ちました。またこの曲が流れないか、何と言う曲で誰が(?)歌っているのか、という思いで一時期ずっとテレビを付けっ放しにし、母親に怒られました。 今では、

          5. supercell feat. 初音ミク “メルト”

          4 湘南乃風 “Riders High”

          こんばんは。高橋です。 4曲目は、湘南乃風です。 4曲目の“Riders High”も、前回同様、情報で踊っていた時期に聞いたものです。こちらも、別の曲を聞こうとして、1曲目(Introがあるので、正確には2曲目)にどハマりしたものです。 湘南乃風は、周知の通り、4人のDeejayからなるジャパニーズレゲエグループです。レゲエか否か、と言う論争はここではひとまず置いておきます。こちらのグループも、今日まで聞くグループになりました。先日、20周年を記念したベストアルバムがリリ

          4 湘南乃風 “Riders High”

          3. FLOW “COLORS”

          こんばんは。高橋です。 3曲目は、FLOWの“COLORS”です。 ポルノグラフィティの曲を聞くようになってから、あれがいい、これがお勧め、という情報に踊らされた、もとい、狂ったように踊りまくっていた時期に出会った曲です。 別の曲を聞こうと思って借りたアルバムでしたが、1曲目にどハマりしました。ポルノグラフィティに続き、今日まで聞いているバンドの1つです。 ロックバンドの軽やかさと格好良さがミックスされていて、聞いていて爽快な気分になれます。初夏に飲むサイダーのようです。

          3. FLOW “COLORS”

          2 ポルノグラフィティ "アゲハ蝶"

          こんばんは。高橋です。 2曲目はポルノグラフィティの代表曲です。 “アゲハ蝶”は、叔母が持っていたCDを借りて聞き始めました。その頃は小学生で、ポルノグラフィティがどんなバンドか知りませんでした。その時に聞いた“アゲハ蝶”や、その他の曲を聞き。今日までずっと好きなバンドとなりました。 ところで、シングルとアルバムでは、少しバージョンが違うみたいです。この(Red Mix)ってなんなのでしょうね。聞き比べると確かに違うような、でも何と表現すればいいのか…。アルバムの方は、軽や

          2 ポルノグラフィティ "アゲハ蝶"

          1 小松未歩 “輝ける星”

          こんばんは。高橋です。 というわけで、一曲目です。この曲は、自分が物心つく前から聞いていたのではないかと思います。 こちらの曲は、アニメ『忍ペンまん丸』のエンディングテーマでした。忍者になったペンギンの話です。 今のアニメソングは、アニメの雰囲気に沿ったものが多いですね。(いずれ、そういった曲についても書いていきたいです。) こちらの曲は、アニメの雰囲気とは全く違う、でもエンディングを飾るに相応しい曲です。 恋人との愛を誓うラブソングですが、どことなく陰のある歌詞が特徴的で

          1 小松未歩 “輝ける星”

          好きな音楽について話したい

          こんばんは。高橋と言います。 音楽が大好きで、色んな曲を貪るように聞いています。 学生の頃は、毎日のようにCDショップかレンタルショップに行く生活をしていました。 流石にいつまでも音楽にお金をかけてはいられないと思い、今はサブスクで聞いています。 出先でふと耳にした音楽は、大体「後で聞く」リストに入れています。そんな時は、アプリ「Shazam」がとても便利です。検索している時は、妻にいつも笑われます。 自分で演奏する訳ではないのだけど、いつも頭の中で音楽が流れています。最近、

          好きな音楽について話したい