![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112029668/rectangle_large_type_2_0acedd4cd7c318efe9adc9ff05a4e278.jpg?width=1200)
FOMUSの新アイテムが面白い
どうも、まっすーです。
日本全国飛び回りながら
枡ブランド「FOMUS」を広げています。
今回は「FOMUSの新アイテムが面白い」というテーマで書いていきます。
台湾一周での副産物
5月6月は台湾一周プロジェクトで、台湾を自転車で周っていたのですが、台南の方で、原住民の地域に行き、
とある壁画を見つけました。
それが、こちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112027252/picture_pc_bd0fc5ac416d37ec65a965d7f758ea53.jpg?width=1200)
台湾一周プロジェクトのGPSランナー志水さんと、
「これ枡でやったら面白いかも!」
という話になり、とりあえず写真を撮る。
この時に、日本に帰国したら、
FOMUSの枡を使った
現代版のこのアイテムを作ると決めました。
挑戦しなければ分からない
台湾一周プロジェクトが終わり、
7月は日本酒イベントが控えていたので、
その時までは完成させたいという気持ちがあり、
ホームセンターへ行って、材料を調達。
僕と父親で、この誰もやった作ったことのない、
複数人で一気に乾杯できる枡の棒を、試行錯誤しながら制作しました。
無事に完成!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112027720/picture_pc_35591a78f92bde19bfa0f1ab16dfc387.jpg?width=1200)
京都の日本酒イベントにも間に合いました。
ここからは、とにかく使ってみなければ分からない!
ということで、
日本酒イベントに来てくれた仲間や友人達に、
テストプレイをお願いしました笑
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?