
商用利用OKによる大きな問題
どうも、まっすーです。
FOMUSというブランドを運営し、
AIやNFTなどと掛け合わせた活動をしています。
今回は「商用利用OKによる大きな問題」という
テーマで書いていきます!
プペルバス事件
一部の方は既にご存知だと思いますが、
キングコング西野さんの「えんとつ町のプペル」の派生プロジェクト、「プペルバス」にて、とある事件が起こりました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
このプペルバスのプロジェクトは、
西野さんのプロジェクトではなく、
別の方が運営をしています。
なぜなら、
えんとつ町のプペルは、
商用利用や2次創作を開放したIPだからです。
普通、IPは権利でガチガチに縛りがちですが、
ベンチャー企業や、新しいIPの場合、
多くの方に使ってもらった方が拡散力が増したり、
繋がりがさらに広がったりするのでメリットもたくさんあります。
しかし、今回の話は、デメリットの方で、
プペルの認知や影響力に、あやかりつつ、
ガイドラインを破った活動をしてしまった人達がいたということです。
僕は、真相のうんぬんは、なんでもいいのですが、
作品やコンテンツの「IP」の商用利用や2次創作を自由にすることで、自分の全く知らないところで、作品が悪用されてしまうということも起きることを学びました。
決して、これは他人事ではありません。
僕自身、
IPやコンテンツ、ブランドを運営している身であり、
将来的に起こり得る可能性があるということです。
実際、枡ブランドFOMUSは、
多くの人が枡を使って自由に表現してくれています。
例えば、枡フォトなら、
日本全国で、写真を撮っているので、
どこかのモデルさんが何か悪事をはたらいて、
その人がFOMUSの枡を持っていたら〜。。
のようになり得るかもしれません。
さらに、現在制作中の、KUKUも、
2次創作や商用利用はOKにしています。
ですが、今回のような件があったので、
改めて、KUKU DAO〈コミュニティ〉内で、
ファンアートのガイドラインを更新しました。
こちらは、その引用になります。
KUKU ファンアート・ガイドライン ver1
KUKUはクリエイターのためのキャラクターブランドです。
私たちは、クリエイターの利用を大歓迎しています!
以下のガイドラインをご参考に制作していただければ幸いです。
KUKUのファンアートNFTを、OpenSeaなどで売買することは、もちろん可能です!
※すでに登場しているKUKUのデザインをそのまま使用し、背景やアイテムのみ変更し、NFTとして販売することは禁止
また、NFT以外の商用利用も歓迎しています。 マンガ、小説、リアルグッズなど、ガイドラインの範囲であれば、無許諾で制作・販売していただけます。
その際には、以下の禁止事項を遵守してください。
【禁止事項】
・KUKUのイメージを損なう内容 ・他者の権利を侵害する、または侵害するおそれのある内容 ・KUKUの公式コンテンツであると誤解をまねく内容 ・二次創作、二次利用作品を、その創作者に無断で再利用する行為(トレース含む) ・その他過剰な性的表現や猟奇的な表現、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為 制作・販売にあたって不明点がある場合は、遠慮なく @masu まで問い合わせをください。
と、こんな感じで、改めて公開しました。
KUKU DAOはこちらから
魅力的なキャラクターやプロジェクトであれば、
それに「あやかる」方が、個人としても、チームとしても強くなるのは間違いありません。
僕自身、日本の伝統工芸「枡」という1300年の歴史や、
圧倒的なクオリティにあやかりつつ、
ブランドの構築をしています。
ちなみに、
FOMUS運営が関わっている公式プロジェクトは
・FOMUSの枡NFT
・カードゲーム「SILVA」
・SILVAオーナーNFT
・宝箱オーナーNFT
になります。
また、FOMUSの枡コラボに関して運営で関わっているのは、
・曼荼羅カメ枡
・FOMUS×GPSランナー枡
・FOMUS×SAKE SPRING枡
・FOMUS×商店街枡
になります。
それ以外は、2次創作や3次創作ということになります。
僕らFOMUSは、
西野さんのプペルのように大きくはありませんが、
今後、FOMUSやKUKUが成長した時に、
同じようなことが起きないように、
使ってくれることに感謝しつつも、
理念やガイドラインを共有し、
変なことに使われないようにしていく必要があると感じました。
というわけで、
引き続き、FOMUSとKUKUを拡げるために、
ドブ板営業してきます!
ではまた!

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?