![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118108706/rectangle_large_type_2_bb9d397ba6f254a9ae74220fe06e9d81.jpg?width=1200)
丁寧に問題解決しながら着々と進める
どうも、まっすーです。
枡ブランド「FOMUS」の運営やフォトグラファーとして、日本全国飛び回りながら活動をしています。
今回は「丁寧に問題解決しながら着々と進める」というテーマで書いていきます!
FOMUSParure
枡のアクセサリーブランド「FOMUS Parure」の
準備を進めています。
FOMUSを世界に展開するために
「枡を持って写真を撮る」=枡フォト など
国内はもちろん、
台湾やマレーシアでも行ってきましたが、
これは継続しつつ、
富裕層向けのサービスの開発も
同時並行で進めていく必要性を感じる昨今。
#薄利多売からの脱却
さらに、今後のFOMUSでの世界展開など
より一層、お金を使うので、
活動を続けるためにも利益を出す必要があります。
そのためには、
高品質で高単価の商品開発を進めることが急務。
今では、本格的な枡アクセサリーの開発を進めています。
すでに、アイテムの制作に関しては、
幅広い展開ができる準備が整いました。
しかし、アクセサリーだけを作ってもダメで、
高級感のある箱の開発も考える必要があります。
ですが、FOMUSはそもそも「枡」が強みなので、
枡をアクセサリーボックスにすることで、
新しく箱を作る作業をスキップ!
そして、2年前にお試しで作っていた
枡の蓋を新しく作り直しています。
その他にも、アクセサリーを入れるクッションを作ったり、ホームページの制作やSNSの準備など、
1つの事業を立ち上げると色んなものが必要になります。
これらの問題を、一つ一つ片付けながら、
進めています。
正直、アクセサリーは僕自身が身につけていないので、
アクセサリー本体の制作に、僕は関わっていません😊
だからこそ、高品質なもの作ることができます。
やることは山積みではありますが、
海外の人達が喜ぶコンテンツを作るのはやり甲斐があるので、スピード感を持って進めていきます!
枡アクセサリーのアンバサダー及び、
代理店をご希望の方がいましたら
ご連絡ください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118108694/picture_pc_84123cfd0e89d353b5486eed875fdd25.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118108696/picture_pc_4cac3a77345b337686b007677f6fcfc0.png?width=1200)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?