【タイラーとクインシーのチャート情報】…11月5日付イマオトについて
火曜は米ビルボードによる最新の米およびグローバルのソングチャートの速報記事を、翻訳して紹介しています。そのため、通常よりも早い午前6時に公開しています。
さて、ブログエントリー公開後、タイラー・ザ・クリエイターのニューアルバム『Chromakopia』収録の14曲すべてが100位以内にエントリーしたことがアナウンスされています。
.@tylerthecreator Scores First Two #Hot100 Top 10s, Charts All 14 Songs From ‘Chromakopia’ https://t.co/yt5RIaHsa8
— billboard (@billboard) November 4, 2024
All 14 songs from @tylerthecreator's Chromakopia chart on this week's #Hot100:
— billboard charts (@billboardcharts) November 4, 2024
No. 7, “St. Chroma,” feat. @DanielCaesar
No. 10, “Noid” (up from No. 43)
No. 14, “Sticky,” feat. @GloTheofficial, @SexyyRed314_ & @LilTunechi
No. 15, “Darling, I,” feat. @TeezoTouchdown
No. 16, “Rah…
米ビルボードによるアルバムチャートはデジタルおよびフィジカルのアルバムセールス、単曲ダウンロードのアルバム換算分(TEA)およびストリーミング(動画再生含む)のアルバム換算分(SEA)から成り、ロングヒットする作品はユニット数におけるSEAの割合が大きいのが特徴です。そしてSEAやTEAはソングチャートにも反映され、今回のような結果が生まれます。
タイラー・ザ・クリエイターはアルバムを月曜、つまり集計期間4日目にリリースしています(先行曲「Noid」も前の週の月曜にリリース)。タイラーがこの施策を採った理由は解りかねますが、仮に金曜リリースならば状況はもっと変わったかもしれません。
もうひとつ、ハロウィン(ハロウィーン)関連曲が50位以内に5曲再エントリーしたのも、最新11月9日付米ビルボードソングチャートにおける特徴です。
Five Halloween songs re-enter this week's #Hot100:
— billboard charts (@billboardcharts) November 4, 2024
No. 20, Michael Jackson, “Thriller”
No. 28, Ray Parker Jr., “Ghostbusters”
No. 30, Bobby “Boris” Pickett & The Crypt-Kickers, “Monster Mash”
No. 38, The Citizens of Halloween, “This Is Halloween”
No. 50, Rockwell, “Somebody’s…
この中で最高位となる20位に入ったマイケル・ジャクソン「Thriller」はクインシー・ジョーンズによるプロデュース作品。クインシーは91歳で亡くなったことが昨日報じられたばかりであり、次週の音楽チャートでは追悼として関連曲が上昇することが見込まれます。
Quincy Jones’ 20 Biggest Hit Songs on the Billboard #Hot100 https://t.co/NXvO7oMnTn
— billboard (@billboard) November 4, 2024
米ビルボードでは、クインシー・ジョーンズプロデュース作品によるヒット作品上位20曲を紹介。トップ10のうちマイケル・ジャクソン関連が8曲と大半を占める中、「Thriller」は週間最高4位、クインシー関連曲では19位となっています。ただストリーミング時代は季節を彩る曲が毎年上昇するゆえ、「Thriller」は数年後に関連曲チャートで上昇することも十分考えられます。