![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71234425/rectangle_large_type_2_4acd166d68f2b626517b687489e1d7c6.jpg?width=1200)
ポジショニング
この仕事をしていて、本当にポジショニングは重要。特に私の仕事はカメラに映らない仕事だから。
アナウンサーやタレントさんは映ってなんぼですが、裏方である私は映ってはいけない。
だけど、出演者には分かるところに居なければならない。そしてカメラの邪魔にならないところ、そして窮屈でなく動き安くて自分は居心地のいいところ…何処だ?!
音声マンをしている時も、とにかく音の近くへしかし、これまたマイク共々カメラに映るわけには行かない。声の出ているところになるだけマイクを近く、しかしフレームには入らないように…
その上で自分の苦しくない体勢で音声を録る。図々しく、しかも大胆に。映らなければ良いわけだし、いい音が録れればそれでいい。テレビですから。
そんなこんなでスタジオ周りのフロアを任されたら、自分のポジショニングは大胆に、良い仕事をする為に。
でも、これは人生においても言えている。色んな場面でいいポジショニングはとても大事。結果それは、自分のためでも、周りのためでもある。
読んで下さりありがとうございます❤️
2022.2.1