
餃子専門店
とはいっても、普通に中華料理がでてくる。
私は週に六日、ランチを食べに通っている。すごくおいしいとかの理由ではない。たぶん他の店に行くのがめんどうなのだと思う。店長も厨房もホールも中国人だ。私は中国語がニーハオとシェ~シェくらいしかわからない。でもオーダーはとおる。
もうひとつの理由として、野菜が多いことだ。多分一日の野菜の必要量を一食でまかなえる。独身のジジイとしてはとてもたすかる。夜はコンビニのおにぎりか、牛丼くらいだから。
夜行くと餃子専門店だけあって、二十種類くらいの餃子がでてくる。正直違いのわからないのもある。
私は大葉餃子が好きだ。日曜日はこの店が休業日なので、とても困る。ジョナサンかバーミアン、吉野家、松屋、それに回転寿司かCoCo壱、てんやあたりで済ませるが、野菜が圧倒的に不足する。
月曜日が待ち遠しい。