見出し画像

伝統行事の課題

「長距離」とかけまして、
「専門家」と解きます。
その心は、
 いどうが大変です。
#移動
#異動
#公務員あるある
#謎かけ


次女の通う高校では、毎年長距離を歩く行事があります。

およそ30キロの道のりを1日かけて歩くのです。
ポイントポイントには、PTAや先生達がいて、マラソン大会のような雰囲気で、すっかり伝統行事となりました。

この行事、実は自分が高校3年生の時から始まったものです。(自分の母校に次女は入学しました。)
当時の校長が、山梨県(だったかな?)で同じような行事をしている学校があると知り、調べて実行しました。
最初は生徒会長が実験台として予定のコースを歩かされ、無事に歩けることがわかったので全校生徒でやることが決定したということです。

自分の頃は、43.5キロのコースでした。
マラソンより長いです。
スタート地点となる海岸に早朝から現地集合させられました。
もちろん親に送ってもらいます。
そこから学校まで43.5キロ。
友達とダラダラ喋りながらも完歩しました。
さすがに次の日は足が痛くて辛かったです。

今は学校集合で市内をぐるっと回っておよそ30キロとなりました。
現地集合だと親の負担も大変だという配慮かもしれません。

娘は今年、高校3年生。
去年は怪我で不参加だったので2回目の参加となります。
1年生の時は足を引きずって帰ってきました。
果たして今年は…

約7時間で完歩しました。
もちろん足は痛めてヒョコヒョコ歩きです。
終了後に友達との食事の約束も結局なくなり、まっすぐ帰宅です。
さすがに今夜は早く寝るようです。

高校生活、他にもいろいろ思い出はある中でやっぱりこの行事は強烈な思い出になっています。
娘もそうなるのかな?
これが終わればもっと本格的に受験体制になります。
つらいことも楽しいことも、過ぎてしまえば思い出になります。
残りわずかの高校生活、楽しんでほしいものです。

8年ほど前に高校の同窓会がありました、
その時にこの行事の写真などもスライドで流れました。
みんなが「あー」となり、ここでまた一気に思い出話に花が咲いたものです。
ちなみにこの時の司会者は、地元テレビ局でアナウンサーをしている2年後輩。
その後輩から
「先輩達の時から始まりました。僕も歩きました。みなさんは1回ですが、僕は3回歩きました。」

その通り!
どんなことも新規に立ち上げるのは大変です。
そしてそれを継続させることも大変です。
しかし、その継続していたことを辞めるのはもっと大変です。
少しずつ改善しながら今まで続いてきたんだと思います。

伝統行事の課題です。


・今日の#落語ザウルス

よっしゃ!すき焼き!

Instagramもしてます。

・昨日の#筋トレ

1 ショルダー・プレス(マシン)
60キロ × 15回 4セット
2 フロント・レイズ(ダンベル)
17.5キロ×2 × 10回 4セット
3 サイド・レイズ(ダンベル)
17.5キロ×2 × 10回 4セット
4 ベント・オーバー・レイズ(ダンベル、座位)
17.5キロ×2 × 10回 4セット
5 シュラッグ(ダンベル)
30キロ×2 × 15回 4セット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?