![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113500759/rectangle_large_type_2_818334ae521cb1df47e54d417628ba05.jpg?width=1200)
またまた警察を呼びました
今日の謎かけ
「警察」とかけまして、
「お酒を注ぐ係」と解きます。
その心は、
しゃくとうばん。
#110番
#酌当番
#何だよその当番制
(お知らせ)つばた落語まつり
はじめにお知らせです。
10月15日の日曜日に落語のイベント「#つばた落語まつり」をします。
#国民文化祭 #いしかわ百万石文化祭2023 の一環です。
全国から予選を勝ち抜いた素人落語家による「つばたおきらくご大会」と、
月亭文都、月亭方正、月亭方気の月亭一門による「つばた落語会」の2部構成になっています。
入場料は、なんと千円!
破格すぎます。
販売開始日、購入方法が決まりましたらすぐにお知らせします。
ちなみに当日、火牛の圭は落語をしません。
でも #大喜利 には出るかも?
またまた警察を呼びました
またまた警察を呼びました。
15日ぶり2度目です。
クレーマーは、自分に非があることは全く理解してなく、警察が来ても相変わらずずっと持論を語ります。
とにかく、まずこちらを「悪」と決めつけ、その証拠を作り上げようとしつこく尋問するかのように問い詰め、揚げ足を取り、都合の悪い部分は聞こえないふりをし、長く居座ろうとします。
こういう人に限って「自分は忙しいんだ」と言いながら長居します。
あなたの持論はこの際関係ない。
そのやり方、手段が問題で、人に迷惑をかけ、精神的苦痛を与えているということを伝えても、むしろこっちが悪いのだから当然という態度です。
SNSで誹謗中傷を繰り返す人が、自分は悪くないと思っているのと同様です。
警察も逮捕できるほどのことではないので、簡単な注意と顛末書くらいしか書けないそうです。
するとまたクレーマーはしつこく現れ、さらにエスカレートします。
しかも逮捕されない範囲内に納めるあたりがさらにいやらしいのです。
直接の担当者がメンタル不調になりかかっています。
もっと強制的で効果的な方法はないものなのか…
いろいろな事例を勉強していますが、まだ答えは見つかってません。
今日の筋トレ
下半身。やっぱりいいストレス発散!
1 レッグ・プレス(座位)
113 × 10 6セット
2 シーテッド・レッグ・カール
59 × 10 4セット
3 レッグ・エクステンション
86 × 15 4セット
4 ヒップアダクション(内転)(マシン、座位)
77 × 15 4セット
5 ヒップアブダクション(外転)(マシン、座位)
77 × 15 4セット
ふるさと納税
石川県津幡町は、7月12日に発生した線状降水帯による豪雨でまあまあ大規模な災害となりました。
どうやら激甚災害に指定される見込みになりました。
災害救助法、被災者生活再建支援法も適用になりました。
これから復旧、復興に向けて進みます。
気が向いたら #ふるさと納税 でもしてください。
今日の #落語ザウルス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113478067/picture_pc_5910e5b6f9f45fd7bf5b4ca7a28f0f93.png?width=1200)