見出し画像

何て最高な人達

「オンラインサロン」とかけまして、
「ミステリ」と解きます。
その心は、
 閉ざされた空間だからこそ盛り上がります。
#クローズドサークル
#ミステリ
#怪しい
#宗教ではありません


自分はキングコング西野さんが運営するオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」のメンバーです。

入会してもうすぐ4年になる古参でもなければ新人でもありません。
西野さんから受けた影響は数知れず、今も毎日のサロン記事でたくさん学び、色んな挑戦にワクワクしています。

西野さんのオンラインサロンは、毎日(本当に毎日!)西野さんが2000文字から3000文字の記事を投稿し、メンバーがそれを読むというメルマガのようなものです。
コメント欄で意見や感想をいうメンバーもいますし、読んでいるだけの人も多くいます。

基本的にはこのようなメルマガなので、西野さんが主催するイベントなどではない限りリアルにメンバー同士が会う機会はあまりありません。
それでもやはり同じ方向を見て、共通の話題のあるメンバー同士、どうしてもリアルで会いたくなることはありますので、連絡を取り合いオフラインで会うメンバーもたくさんいます。

メンバーは日本全国に存在し、海外にもたくさんいます。
もちろん自分の住む石川県にも何人もいて、オフラインで集まっているメンバーがいることは知っていました。
というのも、2年前の映画「えんとつ町のプペル」の上映初日に映画館でその方たちと出会ったからです。

そのときからFacebookで繋がり、お互いの近況などを見ていました。
何度かリアルに集まるお誘いもあったのですが、自分の都合をなかなか合わせることができず、ずっと会えていませんでした。
時々はサロンメンバー同士が鍵アカでやっているツイッターでやりとりなどはさせてもらっていました。

それがこの度の寄席の告知をしたころから、かなり興味を持ってもらえ、さらにはこの寄席の告知を一緒にしてくれるようになり、何と実際に何人か来ていただけることになりました!

実際に会ったことは一度しかないんですよ。
何度か誘っていただいているのにずっと行けてないんですよ。
それなのにそこまでしてくれるなんて・・・
何でそこまで優しいんだろう?
何て最高な人達なんだろう!

月亭方正さんというビッグネームの力もあると思います。
しかしそれ以上にサロンメンバーの優しさとつながりの深さに感動しました。
#感謝感激

おかげさまでチケットの売り上げも急激に伸びてきました。
ネットやコンビニで購入できないというハンディがありながら大健闘しています。
当日券も若干用意してあるということです。(※先着順)

こうなったら下手なものは見せられません。
ギリギリまで稽古します!
#下手でもちょっとは許してください

そしてこの御恩は絶対に返します!


※今日の筋トレ
背中。パンパンに張ってきた。
1 プルダウン (前方、ワイド・グリップ)
  73 × 10 5セット
2 ベントオーバー・ロー(ダンベル、片手)
  27.5 × 15 4セット
3 ロウ (マシン)
  80 × 10 4セット
4 チン・アップ (フロント、ワイド・グリップ)
  × 10 4セット


※告知
ワンコインで月亭方正さんの落語が聴けます!
あと2日!当日券も若干ですが用意してあります!

いいなと思ったら応援しよう!