![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103443974/rectangle_large_type_2_2c553cad7a34731c30ab64f79c4d35c4.png?width=1200)
ちょっと嬉しい報告
「報告」とかけまして、
「マジカルバナナ」と解きます。
その心は、
れんそうが続きます。
#報連相
#報告連絡相談
#連想ゲーム
#それにしてもマジカルバナナってw
はじめにお知らせです。
4月30日に落語会を開催することになりました。
金沢市の湯涌温泉にある温泉旅館「銭がめ」で開催します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103389409/picture_pc_de5510295d6dd90195cf9caccf36e79f.png?width=1200)
落語会自体は無料です。
お風呂や美味しい料理とともに落語も楽しんでいただきたいと思います。
ぜひお越しください。
(ちなみに自分は当日出演しません。)
というわけで本題です。
ちょっと嬉しい報告がありました。
4月から高校に通い始めた三女のことです。
中学2年生の3学期から保健室、相談室登校で、大勢の人がいる教室が苦手でした。
高校入試の時も配慮してもらい、他の人とは違う部屋で受験しました。
その三女が高校に入り、学校でどう過ごすのか親としてはどうしても気になります。
それが先日、学校帰りに友達とちょっと寄り道をしたと聞きました。
高校で知り合った友達とです。
たったそれだけのことです。
でもとても嬉しい報告でした。
中学の時の同じ保健室登校の友人達とは今も連絡を取り合っているようです。
休みの日に遊びに行くこともあります。
たったそれだけのことがとても嬉しいのです。
明るい顔の娘を見ることは幸せです。
相変わらず登校前は「電車に乗るの面倒くさい」とぼやいています。
ただ、学校自体に嫌悪感はなさそうです。
まだ本格的に学校が始まって1週間ちょっと。
これからどうなるかはわかりません。
いいことばかりではないと思います。
せっかくなら楽しい高校生活を送ってほしいと見守っています。
※今日の筋トレ
胸。少し軽くして深めにしてみた。
1 ベンチ・プレス(バーベル)
100 × 8 3セット
60 × 10 3セット
2 フライ(ダンベル・、フラット・ベンチ)
27.5×2 × 10 5セット
3 チェスト・プレス(マシン、インクライン)
70 × 10 5セット
今日の落語ザウルス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103389399/picture_pc_c1b335a44ba24490ff7e730170a54eac.png?width=1200)