![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83541540/rectangle_large_type_2_869e78809a62ee6df2f3a90f0ce02940.jpg?width=1200)
見守りつつ、尻を叩きつつ
「三者面談」とかけまして、
「てんぷく、漫画」と解きます。
その心は、トリオです。
#三人組だけど
#昭和すぎ
#むしろ自分も現役知らない
三女の三者面談でした。
娘の希望により母ではなく、父である自分が行くことになりました。
三女は中2の3学期から不登校を経て、相談室登校です。
3年生になっても少人数クラスの数学だけは授業に出て、他は全て相談室です。
学力的にはそう悪くありません。
数学は90点台ですし、その他も平均よりは上です。
体育や音楽などの実技系は良くないのも仕方ありません。
中学3年生、受験生です。
本人なりに志望校も決まったようです。
学力的には全く問題なさそうなところです。
ひとつ気にかかるのは、その志望校の決め方です。
それは、同じ相談室登校の子が行きたいと言ってるから、というものです。
またひとりの友達依存にならないようにしてほしいです。
しかしその友達は、学力的にはその学校は厳しいと言われているそうです。
一緒に行ければそれはそれでいいのですが、その子ありきで学校に行くようになると、また仲が悪くなった時に学校に行けなくなりそうな気がします。
どうせなら、娘のことを知っている人が全くいない環境に行った方がいいのかもしれません。
新しい世界が広がりそうです。
何はともあれ、娘は娘なりに気を使いながらも頑張っています。
見守りつつ、尻を叩きつつ、応援していきます。
※今日の筋トレ
背中。連続公営ジム。
1 チン・アップ (フロント、ワイド・グリップ)
× 10 4セット
2 プルダウン (マシン、ワイド・グリップ)
60 × 10 3セット
3 プルダウン (バック)
60 × 10 3セット
4 ハイパーエクステンション
+20 × 30 3セット
5 ロウ (ケーブル)
45 × 20 3セット