
巨樹の力
「巨樹」とかけまして、
「びびる」と解きます。
その心は、大木です。
#初めましてこんばんみ
#ビビる
樹齢1200年を超えるという巨樹を見てきました。
特にこれが見たいという目的でもなく、いつものように出たとこ勝負のぶらりドライブの途中で見つけました。
そこは結構な山奥で、小さな、おそらく数世帯しかない集落の神社にありました。
それでも天然記念物ということで、自分達以外にも2人ほど見に来ている人もいました。


大きな木というのは、存在するだけで圧倒的なパワーがあります。
見ているだけでとても神秘的な気持ちになります。
人間には自然界の大きなものに対する畏怖というか、ある意味信仰的なところを持っています。
大きな山、石、樹木など世界中で神格化された話があります。
今回の木も、大きな木があるから神社を建てたのか、神社だから大きな木になったのか、実際のところはわかりませんが、やっぱり神格化されています。
縁起としては、よくある弘法大師が枝を刺したところから始まっています。
#空海
大きな木を見上げて、太い根っこからのパワーを感じて、自分にもパワーが漲るようです。
ぶらりドライブは、こういう出会いがあるので楽しいです。