この釈然としない思いは、単なる親のエゴか時代遅れか
長女が大学進学で選択したのは、やっぱり東京の私立大学。
お金に関しては、家賃がかからないところがあるので、何とかなりそう。
しかし、なぜその大学を選んだのか?
なぜ行きたくない国立大学を受けたのか?
そもそもの第一希望は別の国公立大だった。
しかし、センター試験の自己採点でE判定だったことにより変更。
学校の先生の勧めもあり、今受けた国立大学に前期も後期も出願した。
元々私立は滑り止めのはずだったのが、ここから変化することに。
私立の中で先生から「ここは○○高校(県内一の進学校)の生徒でもなかなか受からないところ」と言われてた大学にすんなりとセンター利用で合格。
すると一気にそっちの大学に行きたい気持ちが出てきたようだ。
それでも国立大の方は真剣に受けるようには伝えた。
そしてちゃんと合格した。
今となっては遅いけど、どうして国立で元々第一希望だったところをせめて後期だけでも受験させなかったのか・・・
他に受験した私立も含めて出願料だってバカにならない。
いや、お金の話をしても仕方がない。
結局、長女本人が一番行きたかった大学に挑戦させることができなかった。
そして、長女本人がそれに対してそれほど悔しい思いをしていない。
やっぱり東京に行きたかった、というだけなのかな・・・?
ただ、大学に合格した、という実績だけがある。
学校側にとっては国公立大学合格者数を増やしたという実績。
それだけ。ただそれだけ。
何のために大学に行くんだろう?行かせるんだろう?
正直言って今の大学は就職予備校みたいな感じがする。
学問を究めろ、とまでは言わないけど、せめて自分のやりたい勉強に打ち込める環境と気持ちがあってほしい。
それがあるのは私立よりも国立大学の方だと思ってた。
だから尚更、そっちを選んだのか、という想いが強い。
本当はそうでもないのかもしれないけど。
親のエゴなのか、単なる時代遅れなのかもしれないけど。
学校の先生の言葉に翻弄されて、目的を見失ってるとまで感じてしまう
今時こんなことを思う親も少ないのかな?
娘の選択は尊重する。あえて否定はしない。
娘の合格、進学は嬉しいけども、何とも釈然としない結果。
妻も同じような考え。不機嫌モード。
しかし、妻も娘の選択は尊重している。ただ、何となく悔しい思いを持っていることは確か。
とりあえず気を取り直して、次にやることを進めていく。
やることはまだまだ山積み。
※今日の筋トレ
背中。汗をかく陽気だった。
1 ストレート・レッグ・デッドリフト (ダンベル)
20×2 × 20 3セット
2 ベントオーバー・ロー(ダンベル、片手)
20 × 20 3セット
3 ハイパーエクステンション
+20 × 20 3セット
4 ダンベル・ロウ(うつ伏せ、両手)
20×2 × 16 30セット
5 サイド・ベント(ダンベル)
20 × 20 3セット
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?