楽しいことをずっと続けていく
「バリウム」とかけまして、
「三角関係」と解きます。
その心は、
ドロドロです。
#愛憎
胃がん検診でバリウムを飲みました。
もう何年も毎年飲んでいます。
職場に検診車が来るのでずっとこの方法で検査をしています。
検診後はすぐに仕事に入れますし。
胃カメラは、なかなか勇気が出ません。
一度だけしたことはあります。
苦しくて涙がぽろぽろ出ました。
最近の検査は麻酔を打つので気が付けば終わってるということも聴きます。
人間ドックもちゃんと受けた方がいいとは思っています。
でも予約の手間や休みの日程調整なども考えるとつい職場での集団健診で済ませてしまいます。
筋トレで筋肉は鍛えているとはいえ、半世紀も生きればさすがにどこかにガタが出ます。
楽しいことをずっと続けていくには、身体のケアは必須です。
身体が資本、健康第一という言葉は真理です。
今のところありがたいことに大きな病気もケガもしていません。
とはいえ、いつ何時どこで事故や病魔が襲ってくるかはわかりません。
そのためには健康に留意して、今楽しめることを目いっぱい楽しんで行きたいものです。
嫌なことややりたくないことだってあります。
でもそれもすべてはこれからを楽しく生きていくためにやらなきゃいけないことなんです。
と大げさに考えておいしくないバリウムを飲みました。
味はそれほどまずくは感じないのですが、その後のぐるぐる回される検査、下剤を飲んでお腹がごろごろすることがやっぱりちょっと辛いです。
#ぐるぐるごろごろ
でもこれもすべてはこれからを楽しく生きていくためにやらなきゃいけないことなんです。
#二度言いました
・告知
11月29日(火)19時から「倶利伽羅WEB寄席」があります。
zoomでも見ることは可能です。