Kei

業務システム開発を行っているシステムエンジニアです。noteの内容は、日記/IT関連です。 twitter:@Kei198403 javascript関連:https://note.com/kei198403/m/m29f6ddbd6527

Kei

業務システム開発を行っているシステムエンジニアです。noteの内容は、日記/IT関連です。 twitter:@Kei198403 javascript関連:https://note.com/kei198403/m/m29f6ddbd6527

マガジン

  • Javascript関連

  • 読書感想

  • Java関連

  • Google Apps Script関連

  • クラウド関連(AWSなど)

最近の記事

【日記】NHKを解約しました

過去にnoteで書きましたが、テレビを処分しました。 そのため、NHKを受信できる受信機がなくなったので、先日やっとNHKを解約できました。 参考にしたサイトはこちら。 流れはこんな感じでした。 1.NHKに解約の申し込みの電話をする 2.「放送受信契約解約届」を受け取る 3.「放送受信契約解約届」に必要事項を記入し、リサイクル券などの写しを同封して返信 1.NHKに解約の申し込みの電話をする こちらのNHKのサイトには、「NHKふれあいセンター(営業) ナビダイヤ

    • 【日記】Gatsbyの勉強⑯

      Gatsbyのチュートリアルは昨日でIntermediate tutorialsまで終わりました。それ以降は、必要になったら見れば良さそうな内容なので飛ばすことにします。 今日は、Gatsbyを使った際のページングについて調べて行きたいと思います。 実装方式1.ページネーション(ページ分割) 2.無限スクロール 無限スクロールの参考サイトページネーションの参考サイトGatsbyにページネーションを実装するGatsbyでgatsby-awesome-paginationと

      • 【日記】Gatsbyの勉強⑮

        引き続きGatsbyのチュートリアルの続きをやっていきます。 Gatsby fundamentals(基礎) 0. Set up your development environment 1. Get to know Gatsby building blocks 2. Introduction to using CSS in Gatsby 3. Building nested layouts in Gatsby Intermediate tutorials(中級編) 4.

        • 【日記】Gatsbyの勉強⑮

          引き続きGatsbyのチュートリアルの続きをやっていきます。 ここまでくるとだいぶ基本的なことが分かってきました。 Gatsby fundamentals(基礎) 0. Set up your development environment 1. Get to know Gatsby building blocks 2. Introduction to using CSS in Gatsby 3. Building nested layouts in Gatsby Inte

        マガジン

        • Javascript関連
          22本
        • 読書感想
          8本
        • Java関連
          2本
        • Google Apps Script関連
          6本
        • クラウド関連(AWSなど)
          4本
        • Python関連
          16本

        記事

          【日記】Gatsbyの勉強⑭

          引き続きGatsbyのチュートリアルの続きをやっていきます。 Gatsby fundamentals(基礎) 0. Set up your development environment 1. Get to know Gatsby building blocks 2. Introduction to using CSS in Gatsby 3. Building nested layouts in Gatsby Intermediate tutorials(中級編) 4.

          【日記】Gatsbyの勉強⑭

          【日記】Gatsbyの勉強⑬

          引き続きGatsbyのチュートリアルの続きをやっていきます。 Gatsby fundamentals(基礎) 0. Set up your development environment 1. Get to know Gatsby building blocks 2. Introduction to using CSS in Gatsby 3. Building nested layouts in Gatsby Intermediate tutorials(中級編) 4.

          【日記】Gatsbyの勉強⑬

          【日記】Gatsbyの勉強⑫

          引き続きGatsbyのチュートリアルの続きをやっていきます。 Gatsby fundamentals(基礎) 0. Set up your development environment 1. Get to know Gatsby building blocks 2. Introduction to using CSS in Gatsby 3. Building nested layouts in Gatsby Intermediate tutorials(中級編) 4.

          【日記】Gatsbyの勉強⑫

          【日記】最近読んだ本(21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう AI/DX時代を生き抜くためのキャリアガイドブック)

          今日この本を買って読みました。 この本での説明でいうところのSIer業界で10年近く働いていて、このままこの業界で働いていくのか、だいぶ遅いけどWeb業界へのスキルチェンジをチャレンジしようかと考えている自分にとって、Web業界の状況を知ることができて、とても参考になりました。 自分としてはチャレンジしてみたいんだけど、上司に会社を辞めたいといったら、猛反発されて今日もこんな時間まで飲みながらああでもないこうでもない、という平行線にしかならない話をずっとしてました(親身に

          【日記】最近読んだ本(21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう AI/DX時代を生き抜くためのキャリアガイドブック)

          【日記】Gatsbyの勉強⑪

          引き続きGatsbyのチュートリアルの続きからやっていきます。 Gatsby fundamentals(基礎) 0. Set up your development environment 1. Get to know Gatsby building blocks 2. Introduction to using CSS in Gatsby 3. Building nested layouts in Gatsby ← 今ここ Intermediate tutorials(中

          【日記】Gatsbyの勉強⑪

          【日記】Gatsbyの勉強⑩

          引き続きGatsbyのチュートリアルの続きからやっていきます。 Gatsby fundamentals(基礎) 0. Set up your development environment 1. Get to know Gatsby building blocks 2. Introduction to using CSS in Gatsby 3. Building nested layouts in Gatsby Intermediate tutorials(中級編) 4.

          【日記】Gatsbyの勉強⑩

          【日記】Gatsbyの勉強⑨

          昨日の記事で書きましたが、一度チュートリアルをやってみることにしました。 Gatsby fundamentals(基礎) 0. Set up your development environment 1. Get to know Gatsby building blocks 2. Introduction to using CSS in Gatsby 3. Building nested layouts in Gatsby Intermediate tutorials(中級

          【日記】Gatsbyの勉強⑨

          【日記】Gatsbyの勉強⑧

          昨日は、react-bootstrapのインストールまでやったのでその続きから。 今日は時間があまり取れなくて、上記のサイトのコードを単純に書き写して試しに実行してみて時間切れに。 実行結果はこんな感じ。 画面サイズが大きい場合 画面サイズが小さい場合 クリックすると 続きはまた次回。 いつも結構思いつきで色々試しているけど、Gatsbyのチュートリアルがあることを知ったので、一度やってみるのもいいかもしれない。

          【日記】Gatsbyの勉強⑧

          【日記】Reactの勉強⑦

          引き続きReactの勉強をやっていきます。 と言ってもまずはCSSフレームワークの調査から。 沢山あるけど、やっぱり有名なのはBootstrapか。あとCSSだけのBULMAも使いやすそうな印象だった。 Bootstrap Foundation Semantic UI Materialize BULMA 今回はBootstrapについて、もう一歩踏み込んで調べていくことにします。 Webデザインの知識がなくてもOK!Bootstrapの使い方【入門者向け】HTML/C

          【日記】Reactの勉強⑦

          【日記】Gatsbyの勉強⑥

          前回の続き。gatsby newで作成されるページにgatsby-starter-default-i18nのソースを取り込んで色々試してみたけど、わからなかったので結局言語ごとのファイルのリンク情報を直接修正することに。  index.jp.js → page2.jp.jsの場合はこんな感じに。この部分を書き換えずにうまくルーティングしてくれる方法があれば良かったんだけど見つからなかった(ご存じの方がいればコメントで教えて下さい) 。 <Link to="/page2/"

          【日記】Gatsbyの勉強⑥

          【日記】pyautoguiで確認ダイアログ表示

          pythonでpyautoguiを使ってこんな感じの確認ダイアログを表示する方法をちょっと調べたのでメモします。 コード ret = pyautogui.confirm(text="メッセージ", title="タイトル", buttons=["OK", "キャンセル"], timeout=5000)# OKボタンを押下 → "OK"# キャンセルボタンを押下 → "キャンセル"# タイムアウト → "Timeout"prin

          【日記】pyautoguiで確認ダイアログ表示

          【日記】Gatsbyの勉強⑤

          引き続きGatsbyの勉強。 gatsby-plugin-i18nのルーティング部分がまだちゃんと理解できていないのでもう少し調べていきます。 ファイル名に.en.jsとか、.jp.jsとかつけて設定すると/enとか/jpにルーティングしてくれるというのは昨日試して分かった。 よく分かっていないのは、他のページへのリンクをどうやって、/enとか/jpの対応ページに飛ばすのかという点。 gatsby-starter-default-i18nのソースを読んでみてもまだまだ知

          【日記】Gatsbyの勉強⑤