見出し画像

夫が替え歌作ってくれました。私宛の「関白宣言」!


少し前に、家族で盛り上がった「関白宣言」の話を記事に書きました。


すると、松平雅楽守さんがアンサーソングもありますよと教えて下さいました。

「関白宣言」とそのアンサーソング「関白失脚」
面白くて、家族みんなで大笑い。
何度聞いても楽しい曲です♪

みんなで「関白失脚」を聴いた後、何を思ったか突然、夫が替え歌を歌い出しました。
私に言いたいことを曲にのせて。

それが面白すぎて、私も娘もおなか抱えて大笑い。
自分への駄目だしなのになぜか嬉しくて、もっとないかと一緒に探し、ついに家族で力を合わせて我が家の「関白宣言」完成させました!

さだまさしさんの歌をご存じな方はそのまま曲に合わせてお読み下さい。
よく分からない方は、ぜひ歌を聴いてからどうぞ。




「関白宣言」  ~ 手紙日和の夫より ~

「関白宣言」曲にのせて  
言っておきたいことがある

かなり厳しい話もするが  
俺の本音を聞いておけ

俺より先に起きてもいいが  
音は立てるな静かに起きろ

物音立てて俺を起こすな  
ドアの開け閉めうるさすぎるぞ

忘れてくれるな  睡眠はとても大事
たくさん寝ないと 俺仕事頑張れないぞ

お前にはお前にしか 出来ないこともあるから 
感謝はしているけれど 雑すぎて時々嫌になる

  
あけた扉は全て閉めろ 
つけた電気はちゃんと消せ

人の話を聞け ちゃんと聞け  
それ俺が昨日教えたぞ

言い出したこと途中でやめるな  
期待させておいて途中でやめるな

やりかけのまま忘れるな  
俺のコーヒーいつ出来るんだ

幸せは二人で育てるもので 
どちらが苦労して我慢するものではないはず

お前は俺のことが大好きだといつも言うけど
時々不安になる 
俺は本当に愛されているのか?


麦茶ポットの蓋はしめろ  
注ぐ時に大惨事だぞ

グーグルマップちゃんと見ろ 
ここはパン屋じゃない団地の真ん中

床で寝たままヨガはするな  
おかえりくらい言ってくれ

死んでいるかと思ったぞ  
名前必死に叫んだぞ


忘れてくれるな  楽しい時もあるけれど
時々不安になる  大きなケガはしないでくれ

忘れてくれるな  俺の愛する女は
愛する女は  生涯お前ひとり


すべて実話を盛り込んだお話でした(笑)


歌に出来ると思ったら、ここぞとばかりにたくさん言われて、身に覚えのあることばかりで参りました(;^_^A
朝起きる時の音がうるさくて、毎回夫を起こしていたことも知りませんでした。

「関白宣言」のおかげで言いたいことが言えて、我が家はさらに絆が深まり楽しい一日になりました♪

さだまさしさん、松平雅楽守さん、
ありがとう!!

いいなと思ったら応援しよう!