![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130831965/rectangle_large_type_2_52e357b994d8dd6c5948d24c5653e1e0.png?width=1200)
Photo by
tokkou3
ペンキ塗りバイトに大ハマり
35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part9
相変わらずお金はたまらない
さまざまなバイトに精を出していた
とても楽しかったバイト
ニシザワ工芸 この会社も検索しても出てこなかった
テレビ局などに大道具を搬入している会社だった
社員さんも社長も奥さんもみんないい人だった
それよりなにしろこの大道具作りが楽しくてたまらなかった
〇〇時間テレビなどの黄色い壁はほぼ僕が作った
黄色いペンキまみれになり
夏休みに大学へ課題を持って行ったとき担当教官にあきれられた
(お前 ペンキ屋になったほうがいいんじゃないか)
3年間やって2トン車を乗り回しテレビ局にも顔パスで出入りするようになる
またもやバイトリーダー
一丁前にげんのう袋を腰からぶる下げて
今でも当時のテレビ局の前を通ると通用口は変わってないなあと思った