見出し画像

【メンバーインタビュー】vol.14 槇原実加子

槇原実加子(まきはらみかこ)
早稲田大学人間科学部人間科学情報学科2年。
文系の学部に行きたかったそうで、幅広く勉強できるところが魅力だという。熊本出身。熊本のおすすめは、阿蘇カルデラ。彼女の地元は、結構な田舎らしく、最寄りのコンビニまで2kmかかるそうだ。他に野球サークルに所属していて、マネージャーを務めている。バイトは池袋のケーキ屋さん。私から見たみかこは、よく食べて、よく笑って、よくイジッてくるいい後輩である。


1.好きなことは?

みかこ:漫画全般好きで、特に少女漫画を読みますかね。私のおすすめは、「子供のおもちゃ」、「愛してるぜベイべ」、「フルーツバスケット」で、少女漫画以外だと「ハンターハンター」が一番好きです!!

ー「愛してるぜベイべ」とか懐かしいな。あれ、あとアイドル好きじゃなかった?

みかこ:そうです!嵐の二宮和也くんとなにわ男子の長尾謙杜くんが好きです!!ニノは3歳から好きで、なにわ男子のライブはお姉ちゃんとよく行きます!

ーお姉ちゃんと仲良いね。何歳差なの?

みかこ:二人いて、9歳と6歳差で、二人ともジャニオタです。

お姉さん2人

2.趣味にしたいことは?

みかこ:旅行に行きたいです!!海外旅行とか、寝台列車に乗りたいです。

ーほう。一番行きたい国は?

みかこ:今はタイですかね。タイ料理が好きで、本場の味を知りたい!

ー食べるの好きだよね??貴方を見てると、何故かお腹すいてくる。

みかこ:なんですかそれ!(笑)。でも、食べるっていう行為自体が好きで、本当になんでも食べます!質より量ですかね。食べ放題にもめっちゃ行きますし、最近は、カレーにハマってます(笑)。

ナゲットを爆食するみかこちゃん

3.自分が思う長所は?

みかこ:自分の良いところですよね、、。柔軟性があることですかね。まさに嫌だったことは寝たら忘れるタイプで、基本切り替えが早くて、根に持たないです。あと、ハマったらとことんハマるので、今も長尾謙杜(みかこちゃんの推し)に大半の時間を割いてます!あとはー、、長所か分からないですが、おいしそうに食べることです!!

4.逆に自分が思う短所は?

みかこ:そんなのいっぱいありますよ!流されやすいですし、周りに影響されやすいし、計画性もないし、時間にルーズです(悲)。他人にも自分にも無頓着です。自分を甘やかしてる自覚はあるんですけどね。

ーそんなイメージないかも。

みかこ:いやー本当に毎日最低点を叩き出している感じです。最低限の生活ができてる日がないです。もうこんなんなので、人生の目標としては、広く浅くで生きたいです(笑)。

5.最近悩んでることは?

みかこ:悩んでることか、、。もうすぐ父の日じゃないですか?(インタビューした日は、父の日の2日前でした)でもまだ、父の日のプレゼント選んでなくて、、。

ー悩みが可愛いな(笑)。どんなお父さんなの?てか、もう送らなきゃ、父の日当日には、熊本に着かなくない?

みかこ:本とか、漫画が好きで、娘たちの趣味を一緒に楽しんでくれるお父さんです(笑)。もう送らないと、やばいですよね、、、。買いに行かなきゃ。

6.今頑張ってることは?

みかこ:頑張ってる、、?なんですかね、、。最低限の生活を送れるように、家事を一応頑張ってます。あとは最近読書を心掛けてます。

ーどんな生活送ってるんだよ(笑)。で、どんな本読むの?

みかこ:ハッピーエンドで終わるファンタジーものが好きです!!主人公が何かに頑張ってるだとか、こんな人生私も歩んでみたいって思える感じの本を読んでます。疑似体験してるみたいで好きなんですよね!

7.今挑戦してみたいこと、やってみたいことは?

みかこ:英語の勉強とか、海外旅行に行きたいです!!!ただの欲求でいうと好きなだけ食べながらマンガ読みたいし、おいしいものいっぱい食べたい、映画沢山見たいですし、あとは実家に帰省して、両親に会いたいです!

ーそんなに家族で仲良いんだね。

みかこ:仲良いですし、第一に両親は私に結構甘いので(笑)。

何に対しても甘えるみかこちゃん

8.10年後、どんな大人になっていたい?

みかこ : 大好きな人が今よりもっと沢山いる大人になりたいです!

ー急にクサイこと言うじゃん(笑)。ま、その単純さが貴方の魅力よね。


今回は、天然さんのまきはらみかこちゃんをインタビューしました。彼女は、いつも前向きで、ポジティブなイメージがありましたが、意外とネガティブな面が見れたので、個人的に楽しかったです。私も彼女が言う大好きな人の中に入れるように、頑張りたいです。

Edit by Konatsu.o





いいなと思ったら応援しよう!