見出し画像

焼肉さま~

今日は昨日よりは寒さも緩んで天気もよかったのに体の痛みでズキズキするので時折独り事で「痛っ!痛たたーっ!」と悲鳴を上げては何もやる気が起きずにゴロゴロしてしまった。

昨日家を出る前に子供の名前を呼んだだけでものすごく不快な思いをさせられたものだから今日はもう一切起こさず放っておいた。

昼夜逆転生活を送る息子は何度起こしても眠い時は起きない。案の定、昼過ぎになってもまだ台所に現れない。まだ寝てるな。夕方4時半頃やっと台所に顔を出し今起きました感ありあり。

「おはようございます」と笑顔で挨拶したけれど息子はスルーして昨日買っておいたあんぱんとクッキー箱だけ手にとってさっさと自分の部屋に消えていった。またかよ。ちっ!

夕方7時頃にそろそろ家から脱出しよかなーって思いつつ、一応息子に「晩御飯何時に食べる?」と息子の部屋の扉ごしに聞いてみた。昨日のようにうざったく何!!って言われたら嫌だなぁと思いつつも。

まだ何も準備はしていなかったが昨日解凍しておいた肉があるのでホットプレートで焼肉にしようと思っていたところ息子から「今すぐにでもいいよ」と穏やかな返事が返ってきた。

おっ今日はマシじゃん。自分で焼く?って聞いたら焼くと返事も。って事は一緒にテーブル囲める。よしっ!あ~焼肉さま~!

おでかけは一旦中断してすぐに準備をしてホットプレートを囲みながら久しぶりの息子との晩御飯。いつもこんなだったらいいのになぁ(心の叫び)。

学校行ってる日は帰宅が深夜でこっちは台所で待ってるのに自分の部屋にご飯持って行って独りで食べるしね。そのせいで私までほぼ毎日ぼっちごはんじゃん。せっかく一緒に住んでるのに!しかも来年から息子は1人暮らしするって言ってるから3月までの期間限定なのに。

いつも学校帰りに電車でそのまま遠くまで行って折り返して帰って来る息子。その移動時間が勉強時間を削ってるんだろがーっ。さっさと学校から帰宅してすぐに仮眠とって受験勉強の時間を確保しろー!と言いたい。

なんで自分の部屋にご飯持って行くの?って聞いたらタブレット画面見ながら自分の部屋で食べるんだと。食べる時間でさえタブレットが離せないのか!

それなのに今日は19時から焼肉スタートして20時40分くらいまでデザートも含め食べている。心の中で私は呟いた。おーいいつまで晩御飯に時間を割いとんじゃい!タブレットから目が離せられない程時間がなくてご飯を自分の部屋でいつも食べてる奴は誰ですか?

あまり長い時間晩御飯に割いてるの逆にこちらの方が気を遣いもう部屋へ戻ったほうがいいぞと思いとうとう私の口から「あ、そろそろ買い物言ってこようかな」と切り出したくらい。

いや、いいんだよ別にね。いつまでも団欒の為に台所に居てくれても。私はその方が嬉しいからね、久しぶりの一緒の晩御飯だしね。でもね、あなた受験までもう時間がないんですよ!こんな所で油を売っていてよいんですか?とまた心の叫び。

ところで明日は学校へ行ってくれるのだろうか?今日はこんなに普通に戻ってるけれど明日の朝は?どーなんだろ。結局息子は11月1日を最後に学校へ行ったっきりで明日で既に11月の3分の1も過ぎてしまっている。

はあ、明日は普通に学校へ行ってくれー。そして私を心身ともにゆっくりさせてくれー。

そんな事を考えながら焼肉晩御飯を2時間で強制終了させて家から出かける私であった。


いいなと思ったら応援しよう!