見出し画像

髪がボサボサの人が作る資料は信用されない

こんにちは
かなみです。

髪の毛が整っていると得をします。
40代、50代からもう一度美容もがんばりたい方は、まず髪の毛からはじめてみてください。
一番、始めやすくて効果もでやすいからです。

髪は顔の額縁です。
髪の毛がツヤツヤだとマイナス5歳は若く見えます。
逆に髪の毛の手入れがされていないと、どんなに美しい顔でも老けてみえてしまいます。

私の同僚に3児のママがいました。
彼女は私と同じ年。
3人目の子がまだ幼稚園で手がかかる様子でした。
彼女と私は同じ仕事をしていたのですが、彼女の提案はなかなか上司に受け入れてもらえませんでした。
彼女は毎日一生懸命がんばっていたのですが、がんばっているわりには上司には評価をしてもらえていませんでした。
私はいつも彼女をみるたびに、余裕のなさを感じていました。

どうしてそう感じるのかというと、自分の外見に無頓着だったからです。

私が一番気になったのが、髪の毛です。
白髪まじりの髪をひとつにまとめていたのですが、いつもボサボサでした。失礼ながら5歳は老けて見えてしまっていたんです。

ボサボサの髪の毛の方が作る資料と、
きれいに整えられた髪の方が作る資料

どちらの資料に信頼性を感じますか?

内容が同じだとしても、きれいに整えられた髪の方が作る資料の方が丁寧につくられたものに感じるのではないでしょうか。

そんな不公平なことある?

と思われるかもしれませんが、残念ながら人間は見た目に左右される生き物です。
仕事の場であっても同じです。

私は彼女と同じ職場で何年か働きましたが、あきらかに周囲の彼女に対する態度と私に対する態度が違うなと感じていました。
私の方が親切にされるのです。
一方、彼女は雑にあつかわれることがありました。

さらに同じ社歴でしたが、上司からも私の方が高く評価されていました。
それは、仕事の実力だけではなかったと思います。

あきらかに「えこひいき」です。

私は彼女にあるアイテムを教えてあげました。
それは「アホ毛直しマスカラ」

ドラッグストアでも700円くらいで売られています。

部分的に白髪をカラーリングすることもアホ毛を抑えたり前髪を整えたりするヘアマスカラです。
すごく手軽なので、会社の洗面所で気になった部分にササッとなでつけるだけで、アホ毛やおくれ毛が整います。

アホ毛がなくなって面が整うだけで、お顔全体も疲れた印象がかなりマシになります。
彼女もこれなら手軽にできると喜んでいました。

残念ながら人間は実力だけで公正には判断してくれません。
やっぱり外見に左右されてしまいます。

パソコンのスキルを磨くのも大切ですが、自分を磨くと仕事で得をします。

年齢を重ねると髪の毛のツヤが失われ、うねりもでてきます。

一番気を付けてもらいたいのが、シャンプー後はできるだけ早くドライヤーで乾かすということです。
私の周りにも忙しくてつい自然乾燥になってしまうというママが多いです。そしてドライヤーの熱で痛むのでは?と誤解している方も多いようです。

実は濡れている状態はキューティクルが開いているので、傷みやすい状態になっています。
だから、なるべく早く髪を乾かす必要があるのです。

そして自然乾燥はパサつきだけでなく、地肌がムレてにおいの原因にもなります。
だから、忙しくてもドライヤーはぜひ習慣にしてみてください。

どうしてもうねりが気になるという方には、「酸性ストレートパーマ」をおすすめします。
これは普通のストレートパーマのようにパツっとしたストレートにはならず、巻き髪も楽しめます。

私は頭頂部がパカっと割れる現象に悩まされていたのですが、このパーマをかけるようになって、それがなくなりました。
そして毎日、スタイリングしなくてもツヤツヤになります。
エイジングサインがではじめた髪にはとってもおすすめですよ。
値段は高いですが、効果は長い人で半年もつのでコスパはいいと思います。

髪の毛をツヤツヤにしてでマイナス5歳をめざしましょう!
そして上司に提案するときには、ぜひ髪の毛を整えてから行ってみて下さい!
どんどん魅力的になって「えこひいき」されましょ。

有料Noteも読んでいただけたらうれしいです。

#ワーママ
#アラフィフ
#アラフォー
#モテ
#神崎恵
#色気
#大人の色気
#髪型
#髪の毛
#ヘアケア
#ヘアメンテナンス
#美容
#50代女性
#40代女性
#エッチ
#色気
#50代女性の生き方

いいなと思ったら応援しよう!

かなみ | 大人の色気研究家@フォロバ100
応援していただけると嬉しいです。いたたいたチップは自分磨きに使わせていただきます♪