![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171930957/rectangle_large_type_2_58845c3bed801a41ad7ad4e6ebd6d1b3.png?width=1200)
りなちゃんとのおはなし‐Highest Angelとなって4週間、私が人に与えている影響
今日はHighest Angelとして、最も喜びの深い学びとフィードバックを得た。
2025年1月1日から、自分を変えるという覚悟のもと、日本最強のメンタルコーチありすんがつくる帝国Highest Nationの一員となった。Highest Angelというのは、世界を愛で満たしていく為、学びを得ていくと決めた仲間たちの呼称だ。
今日、私に最も心躍る感動を与えてくれたのは、りなちゃん。
スターバックス神戸旧居留地店で働く、愛らしいひとりの女性だ。
今日もいつもの窓際の席で、私はノートを開いてかきかきしていた。
何をしてるんですか。
とことこと大きな分厚いコーヒーの教科書をもって彼女はやってきた。
少し前に、あるおじいさんのお話しを読んでくれていて、最近のインスタでの取り組みも、気になってます😊と声をかけてくれていたから、私もお話がしたかった。
とても正直に言うと、Highest Angelとなって4週間。この1週間、私はずっと停滞していた。
変わる。と覚悟を決め、ありすんと出会ったときに感じた120%覚醒したバージョンの私との違いに愕然とし、ありすんからエネルギー貰えないと私なんもできないのかな?と自己嫌悪に陥る日々。
エネルギーが回せなくなっているのか、毎日10時間以上寝てなきゃいけないし、運動にいけない日も増えた。
そんな私を置いてどんどん伸びていく皆。伸びている人は何の迷いもなく炎を燃やし続け、その炎はどんどんくすぶっていく私のそれと反比例して大きく、激しくなっていくのを横でみていた。
覚悟は決めた、ここで負けてたまるかとはずっと思っている。
自分を変える事、変わりたいという想いは本当に強いはずなのにそのための行動を取れていない自分を責めた。
発信活動も炎が回ってないのを感じるし、こんなので本当に人に良い影響を与えられるのかよ。と疑心暗鬼にもなる日々。
それでもやるべきことはやり続けたかったから、Be a WISDOM、知恵をシェアする活動はできる限りやった。”Highestwinchallenge” で自分の生活において毎日の学びを言語化することも、毎日続けてきた。
Highestwinchallengeとは、”心” ”身体” ”魂” ”人生の目的”これら4つの観点で、今日の自分に打ち勝ったこと、つまりは成長した点、チャレンジした点、いつものように継続できた点などをインスタグラムで投稿するチャレンジだ。
「人生の目的」
社会の為に、ありたい自分の為に、どんな行動ができたのか。人にどんな素晴らしい”Give”ができたのか、どんな学びがあったのか。
愛のひとでありたい。と、私はずっと思っている。
そして学びを伝え続けられる人でもありたいと。
りなちゃんは、そんな私の取り組みを、ここ最近ずっと見ていてくれていた。
最近、見てます。と先日私に伝えてくれただけで本当に嬉しかった。
それが今日は、「私も始めたんです」と、「最近夜寝る前に今日あったポジティブなことを書きだすようにしているんです。あの4つのハートのストーリーをいつも思い浮かべて、今日のことを振り返ったりしているんです。いつも結構、頭の中にひーさんを置いてみたりしてて。本当に私、ひーさんのストーリー見るようになってからすごい影響されてるんです。」と、伝えてくれた。
本当に嬉しかった。
りなちゃんがとことこと歩いてきて、隣に座ってから、なんだか不思議な展開ばかりが起こっていた。
「わたし、あたたかみのある人になりたくて。ひーさんのような、あったかいひとといたら、すっごくあったかいから、本当に名前の通りあったかいひとだから、そんな人のそばにいたら、私もあったかくなれるかなって」
そんな真っすぐな言葉で、私を射止めてきた。
あったかい。そう、わたしはあったかいひとでありたいの。
いつか誰かが言ってくれた、陽ちゃんって、陽だまりのような、温かみのある文章を書いてくれるよねという言葉。
世界中の人にとって、この人に抱きしめてもらいたいと思われるような、World Motherのような存在になりたいと思ったこと。母のような自分も、子どもも、否定してばかりの人には絶対になりたくないと思ったこと。いろんな人を、どんな人をも受け止めて、その人らしさを引き出して、また世に送り出せるような、分厚いクッションみたいな、そんなひと。
誰のことも否定したくないし、それでもその人の可能性を信じて、100%無限大の可能性を引き出してあげたい。愛でしかない世界を作りたい。
悲しみや苦しみや恐れで人を動かす、人の心の地面にいつまでも根っこが残る自己否定感を植え付けてしまうそんな教育じゃなくて、もっと、愛の溢れるその人がワンダーチャイルドのままで生きられるような、
そんな教育がしたい。
パートナーシップにおいても、親子教育でも、組織の上司と部下でも。
いろんなことを話した。
まとめると、
自分がどうありたいか、を決めてそれに従って行動していくことだよね。そしてその行動をしたときに自分がその行動をちゃんとしているんだと認識すること、そうすることで自分は「あったかい人」だと思えて、よりそういった行動ができるようになるから。
と、そんなような話だったかもしれない。
そして、わたしにもあったかくあれない時期もあるし、自分がされてきて心底嫌だったことを一番身近にいるとっても大事な人にしてしまうこともある。
そんなことも言った。
「自分がどうありたいか」を明確に見つけ、そのために自分と見つめあっているりなちゃんは、もうすでにあったかい人です。それに、毎日ポジティブWinを書いていて、それは本当に素晴らしいこと。そこに毎日自分が人の為にできたこと、差し出せたあったかいもの、書いていったら、本当にその通りの人になっていくんだと思うよ。
4winsのパワーって、本当にすごいよね。きっと、毎日真剣にコミットしていったら本当に人生が変わっていくと思うんだ。
最後の方に、りなちゃんが「こうやって自分のやったことを世に発信するのってちょっとだけ抵抗があるような気もします」といっていた。
「でも。自分の学びを人に伝えることで、こうして人に影響をあたえられているでしょう?実際に私の事、やばいな~すごい自慢してる、とか、ネガティブに思ってないでしょう?」
「たしかに。」
「なんか、今話していて気づいたけれど、どこまでも私は、”人の為になれた”ことが嬉しいんだと思う。だから、ああやってストーリーでシェアしているのも、Purpose winでいろいろと書いているのも、本当ただ自分の喜びを表現しているだけなんだよね。だからそのポジティブな波動が伝わっているのかもしれないね。」
何よりも、こうやってもがいている私でも、ちゃんと人にポジティブな影響を与えれてるというフィードバックをもらえたことが、直に体感をもって感じられたことが、本当に、本当に嬉しかった。
こうして話しかけに来てくれて、思ったことを伝えてくれたりなちゃんに、1月27日のPURPOSE WIN{人生の目的の達成}を捧げます。
私に、ものすごいポジティブな影響を与えてくれました。
こんなささいなことが、人の人生を変えるきっかけになったりもするのです。
だからどんな些細な事でもPURPOSE WINをし続けるというのは本当に大切なんだなと
改めて感じることができました。
りなちゃんありがとう。
彼女と話すことで、やっぱり「人と会うことでこうして素晴らしいパワー、また、学びを得られ、だからまた頑張ろうと思える愛の循環が生まれる」が本質であることも実感し、それは今日感じた深い喜びに加えて、とても重要な気づきの一つであった。
これまでの私は、人に対して最高にハッピーな影響を与えたいと思いキラキラと輝く時期もあれば、それは一時的なもので、たいがい26年間の人生のうち、一人が好きで人を避けて生きていきたいと思う時期の方が長かった。
特に、落ち込んでいるときはその気が強かった。
今日はといえば、ぴかいち調子がいいわけでもなく、落ち込んでいる日でもなかった。
すこし後ろに下がって、三叉路の交差点からその二つの道を眺めて立っていたような、そんなあり方だった。
頭の中にあったのは、「結局は自分の内側が外に出てるというのはまぎれもない事実なんだな」という考え。
自分のエネルギーが落ちていて人と会いたくない時期って、大概周囲と比べて自分の価値を下げ、「人と会うと疲れるし自分なんて必要とされてない、自分は人から蔑まれる存在だから」と自分の内側の心で自分の姿を決めてしまっていたりする。
その逆に、私が「人大好き!人と会うの楽しい!好き!みんなに良い影響与えちゃう!はぴらぶオーラ全開!!」となっているときは、本当に輝いていて人からも沢山話しかけられるし、何より身体のコンディションもメンタル面でも、最高だった。
その二人はまるで別人のようで、前者の、自己否定しまくっている私を見たことがある人は少ないかもしれない。(家族・パートナーを覗いて;))
そして、私が最も心地よいと思える状態、つまりベストコンディションで「ありのまま」のワンダーチャイルドが発揮される私は、後者だった。
So, 改めて今日は、ワンダーチャイルドで居続けるために、私の、私たちの、マインドや脳・エネルギーを鍛える(整える)ことが如何に大事かを再認識し、「人に良い影響を与えられる人であり続ける」ためにそれをするんだし、整えていった先で、よりその思いは深まるんだな。
と様々なことが繋がった1日だった。
素晴らしい1日であったことに、
そして
今日の私のPURPOSE WINに🥂
陽