見出し画像

産後の夫との接し方

こんにちは、りさぴーです😌
いつもいいね👍️ありがとうございます♥

今日は、産後の夫婦関係について書きたいと思います。
実は夫婦の離婚率が1番高いのが産後2-3年らしいです😅
わたしたちも、子供ができてから言い合いが増えました。
それでも、子供ができた以上私たち2人のせいで子供に寂しい思いをさせたくありません。
私の父は育児に全く参加しない親でした。母親1人で育ててくれたような環境でしたが、やっぱり離婚して全く父親がいないよりは、両親2人いるのが私は嬉しかったです😀
(個人的な意見のため、シングル家庭を否定してるつもりは全くありません!😊)

私が家庭円満のために心がけていることをまとめてみます🤫
1.期待をしない
相手に期待すると、どうしても「何でやってくれないの?という思いが先行します。
なので、育児において仕事から帰ってきたら子供の面倒みるのが当たり前というのではなく、何事もやってくれたらラッキー☆に、変えました😆✨
基本的には全部1人でやるの考えにしました!そうすると、旦那さんは気を遣って手伝ってくれます👀
また基本1人の考えなので手伝ってくれると幸福度があがります😂✌️

2.ムカついたときは、子どもの顔を見る🥹
イライラしたときは、子どもをみると何事も我慢できます🤗✨
子どもの力って偉大♡笑

3.旦那に文句を言われないように完璧にする👍
つつかれたり、文句言われる原因を作らないようにします🧐!未然事故防止です笑

4.一人で抱え込まない
一人で何もかも抱え込むといずれ爆発します。なので、はけ口は必ず作ってください!
私は自分の家族に会って話してストレス発散したり、度々書いてますが晩酌を楽しんだりして適度に息抜きは必ずしてます💯
1人で全部やるのは無理です、だって今まで1人の力で生きてこれた人なんていませんよね。誰だって支えてくれる人がいてここまで生活できてます🙆‍♀️
頑張った日はUber Eatsしたりして、自分を甘やかしましょうね😙💕

5.泣きたいときは泣く
よく小さい時は泣いたら負けと言われていました🤔けど、泣くとストレスが緩和されるらしくそれを聞いて泣くのを我慢するのをやめました。泣くのは自分の体のSOSサインです。自分で自分を守ってあげましょう🫂

私が主に意識してる5つの紹介でした😊
夫婦ってあくまで他人だし、付き合ってるときはラブラブで楽しいけど数年経つと家族になるから衝突して当たり前だと思います🎵
ミキティも、別れない喧嘩はいいと言っていました😆
産後の夫婦関係を乗り越えて我が子の将来を楽しみましょう🥰💓

次回は勝手に質問箱について書きたいと思います🌟

いいなと思ったら応援しよう!