見出し画像

ひとり暮らしの日常 week34

今週の出来事
・介護福祉士国家試験まで1週間を切る。
勉強時間確保のため、たくさんコメダやファミレスへ行く、!

・(実は)マッチングアプリにちょこちょこ手を出し始める。
恋愛したい気持ちはあるものの、そもそも結婚したいのか、2人でいる感覚とか、そういうものが全然わかんなくって、考えるためにはじめてみた。
メッセージのテンポ・趣味が合うと感じた方と人と1週間くらいメッセージのやり取りをしている。
どうなるかはこれからの自分次第!

・映画「アットザベンチ」を観に行く
久々の映画。生方美久さんが携わっているとのことで気になっていたんだけど、ようやく、終映日の今日行きました!
どうやったらあの脚本思いつくんですか(?)
エピソード同士繋がっているようないないような、ゆるやかな雰囲気。
1番笑ったのはエピソード2、引き込まれたのはエピソード3、いろんな意味で驚いたのはエピソード4、おだやかな気持ちになれたエピソード1.5(こちらが生方美久さんの脚本)


スーパーのハンバーグ開封
お仕事エリアの某有名パン屋さんの塩バターロール
ほんとは温めて食べたかったけど、その時間は外だったので冷たいまま。
でも冷たくてもおいしかった◎
ハマり中ゆず塩ラーメン
作り置き頼みの朝食
これまた別のパン屋さんのきんぴらごぼうおやき
マヨネーズ入りで、温めて食べて大正解でした◎
そうめん×冷凍かき揚げ→手抜き
コメダで勉強
明太スパとともに
鍋!5日かけて食べた!


勉強@ファミレス
勉強@ファミレス
ドリンクバー制覇した?
コメダのモーニング
パッションフルーツジャムおいしかった
試験前だけど、ずっとみたくて先延ばししてたアットザベンチが終映すると聞いて駆け込みでみてきた
意外な展開でくすくすと、にこにことしてしまいました
立派に育った?大根の葉っぱ


昨日疲れすぎて間違えて2袋買った鍋の素のうちの1個
お客さんからもらった茶碗蒸し
土曜に買って食べようとして忘れたお刺身(解凍)

いいなと思ったら応援しよう!