
【2:イラスト記録】2週目は何も考えずに好きなもの描いてみた(2023/4/3~4/9)
こんにちは!『Kee(ケエ)【@Kee_s_Art】』です。
Twitterに毎日投稿している【#1日1絵】のイラストの2週目のまとめ記事になります。
1週目は木曜日からだったので、4日間でしたが、今回は7日間全て描くことができてとりあえず満足です。
前置きはここまで。
今回もお時間のある方やご興味のある方は見ていただけたら嬉しいです。
2023/4/3(MON):リモートワークのお昼ご飯

イラストのモチーフを選んだ理由について
この日はリモートワークでした。リモートワークはお昼に少しだけ贅沢できるのが楽しみであります。それを絵に描いたら面白いかなと。
暮らしのことを発信したいな!って思っているのでちょうどいいかなと思ったようです。
ツイートで書けなかったことについて
#Kee_illust #イラスト #1日1絵 #Kee_Life
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 3, 2023
リモートワークだと昼ごはんがゆっくり準備できるのがいい◎
バナナ絶対傷んでるって思って皮剥いたら、傷んでなかったときってなんかめちゃくちゃ嬉しい気持ちなる(笑) pic.twitter.com/Db2PQ15tkM
ここだけの話、白米と塩昆布を入れている器、2個持ってただけど、
なぜか二つとも割れてしまって処分したので懐かしい。

後で見返すと、補足がないくらい必要なこと(文章)がうまくまとめられたイラストだなと思いました。
スッキリシンプルで良い。(自画自賛)
イラストについて
所要時間は、1時間18秒!
品数にすると、5品あったのに、1時間で完成できたの今思うとすごい。(自分で言うな)
写真フォルダ見返してたら、ラフが保存されていたので、ラフをある程度練っておくとすんなり描けるんだなと思いました。

ラフ描いても大きくずれることって結構あるんだけど、今回ラフ通りなのも素晴らしい。
イラストのタッチも今回のイラスト、結構気に入ってます。
線ありと線なしイラストのミックスイラストって感じかな。
すんなりかけたし、無理に全部線を引く必要はなく、締めていところに線を引くのもありなんだなって。
振り返って思いました。
2023/4/4(TUE):本日は出社。お弁当持参。

イラストのモチーフを選んだ理由について
前日はリモートワークのご飯だったから、出社バージョンも描いたら面白いかなって、思って描きました。
職場のお弁当は普段は写真には撮らないんだけど、今回絵に描くって決めたら撮りました。
『Foodie』っていうカメラアプリを使っているんだけど、このカメラアプリはシャッター音が鳴らないから便利。
そして、食べ物撮るに向いているアプリらしいです。
私はなんとなく『シンプル』って名前のフィルターを使ってます。
撮った写真は職場がバレる可能性があるので載せることはできないのが残念です(笑)
ツイートで書けなかったことについて
#Kee_illust #イラスト #1日1絵 #絵日記 #Kee_Life
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 4, 2023
会社に出社するときってお昼が一番楽しみ。
サラダの味付けはオリーブオイルと塩さえあれば生きていけるわ◎
30分で描き上げるつもりがやはり1時間10分かかったわ✍️ pic.twitter.com/QEmfCk7zG6
午前中の仕事って、『お昼が待ってる!』って思うと、とりあえず乗り越えられるよね。
このお弁当箱、蓋ちゃんと閉まって汁が漏れが防げて、気に入ってたんだけど…、蓋を開けるときや閉めるときにに力を入れなくちゃいけないせいか。
最近(この記事を書いている昨日)蓋の部分が壊れてしまった…。
厄年は終わったはずなのになぁ(笑)
1人暮らしして半年経つけど、食器、グラス、耐熱容器もなぜか割れちゃってちょっと怖い(笑)
新しいお弁当箱を買えるという楽しみができたからいいってことにしよう。
良いお弁当箱に出会えることを楽しみに、しばらくは百均のタッパをお昼に持って行きます。
イラストについて
ツイートに所要時間は書いてある(笑)当時の私、ありがとう。
1時間10分かかったようです。
今回の絵柄、シンプル is ベストって感じで、今見直すと結構気にってる◎
前日の4/3の雰囲気とも似てて、いい感じ。
こういう絵が下書きなしでさらっと描けるのが憧れ。


絵の描き方は、引き続き【下書き→色塗り→線入れ→色仕上げ】みたいな感じでやるのがハマってる模様。
ここでしかアップしない絵だから、ブラシも薄く仕上げてる(透けてる)から背景があって完成するイラストだなあって思う。
ストックイラストもやってるから、素材として使うことがちらついちゃうんだけど、自分としては背景の色があって完成するイラストの方が描きやすいんだよな。って、今振り返ると客観的に思う。
2023/4/5(WED):朝の一杯 hot カフェモカ。

イラストのモチーフを選んだ理由について
月、火でお昼について描いて、早くも何を描けばいいのかわからなくなってしまった(笑)
とりあえず朝、カフェモカを飲んでいると幸せな気持ちになったので、それでいいかと。
描くのも簡単そうだしって思った記憶。
ツイートで書けなかったことについて
#Kee_illust #イラスト #1日1絵 #絵日記 #Kee_Life
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 5, 2023
朝ごはんにココアとインスタントコーヒーでカフェモカ作って飲むのが日課で小さな幸せ。カップはデイジー🌼色も青が入っててお気に入り◎(私が好きなYouTubeチャンネルのTokyo Simple LifeのTommyさんが前に使ってたのみて買った🙆♀️) pic.twitter.com/VnGTVFUsBg
ココア今切らしておりますが(笑)
1人暮らし初期にオートファジーっていう空腹を16時間あける健康法をやっており、朝は無糖のインスタントコーヒーを飲んでおりました。(砂糖が入ってない飲み物なら空腹時間も飲んでOKとのこと。)
だけど、気分が上がらない。
食べることが好きで、それが生きていく上でいちばんの楽しみで。
後何回、朝ごはんを人生で食べれるんだろうかって思うと、好きな飲み物を飲みたいって思うようになりました。
その分、運動を取り入れていきたいんだけど、運動嫌いでなかなか運動が習慣化できないのか悩み(笑)
イラストについて
今日のイラストは40分ちょっとかかった✍
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 5, 2023
やっぱり比較的にデフォルメ系の簡単イラストだったから、40分と、今まででいちばん最速(笑)
でもやっぱり下書きはしてる。

今回も【下書き→色塗り→線入れ→色仕上げ】でスピードを上げることに重きを置いている模様。
この後、夜の作業時間が余ったからストックイラスト用に素材を作ったけど、気に食わなくてボツにして自己嫌悪しておりました。

何が気に食わなかったのかというと、使う人のことを考えた素材ではないと思ったんですよね。
自分の描きたいものを描いて、それをストックイラストにできたらいいなって思ってたけど、両立するのは難しいのかもしれないって思ったきっかけの日でした。
自分にとってやりやすいやり方が見つかればいいんだけどな。
2023/4/6(THU):食べたもの紹介 納豆×トマト×スライスチーズ

イラストのモチーフを選んだ理由について
前日は朝に飲んでいるものを描いたので、
今度は夜だ!って思って、食べて美味しかったものを描こうと思ったのが選んだ理由です。
今回から、イラストの上の方に『30代ミニマリストおひとりさまLife』ってサブタイトルも入れて、ミニマリストおひとりさまの暮らしに関することを描いていきたいって思ったみたいです(笑)
ツイートで書けなかったことについて
#Kee_illust #イラスト #1日1絵 #絵日記 #Kee_Life #イラスト記事 #1人暮らし
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 6, 2023
今日も #食べ物イラスト!私納豆大好きなんですけど、ほんとなんでも合う。(納豆嫌いな人いたらごめんなさい😂) pic.twitter.com/yNJGzmrlTL
納豆って本当なんでも合うと思いませんか?
実家に住んでるときから納豆大好きで、ほぼ毎日食べてます。
なんでも合うって思ってるけど、でもやっぱり一番合うのは白いお米との組み合わせが最強だと思ってます。
イラストについて
ここからTwitterにタイムプラスを載せれるときは載せていこうスタンスを取り始めました。
#イラストメイキング #タイムプラス #Kee_illust
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 6, 2023
これからイラストメイキングも気が向いたときにはUPしていこうかな!今日は1時間10分くらいかかったかな。下書き(ラフ)を2回(レイヤー2つ)に分けました◎下書きしないで一発でうまく描ける人羨ましい…。でも私は私😤(言い聞かせる) pic.twitter.com/pHJDWG9jEI
今までのイラストもタイムプラス保存してきたんだけど、ツイートはしておらず手元で見て楽しんでおりました。
イラスト練習記録としてと載せようと思ったわけです。あと、私イラストのタイムプラスを見るのが好きなんですよね。
今になって思うのが載せて正解。
なぜなら、noteでは動画がYouTube以外投稿できない模様なので(笑)
所要時間は1時間10分。
前日のデフォルメした感じのイラストがあまり気に入ってないというか、自分の得意は少しリアルよりなのかなと、悩んでいる模様。
そして、下書きをしっかりしないとうまく描けないってことに気づき始め、
【ラフのような大雑把な下書き→ちゃんとした線の下書き】に下書きを分けて描いておりますね。
今見返すと、今回のイラストは結構好きな絵柄かもしれないなあと思う。
人は人、私には私の得意の絵柄がきっとある。とは思ってるけど、
やっぱり、下書きなしで自分の頭の中で思い描いてるものがささっと描ける人って羨ましいなとは頭の片隅では思っちゃう。


2023/4/7(FRI):リモートだったから。おやつ食べれた

イラストのモチーフを選んだ理由について
【#1日1絵】を開始してまだ1週間くらいしか経ってないのに、早くもネタ切れ到来。
でも考えて(笑)捻り出したアイディアが、リモートワークだから休憩におやつ食べたのでそれをネタとして描くことにしました。
日常の中にネタは転がっている(笑)
ツイートで書けなかったことについて
#Kee_illust #イラスト #1日1絵 #絵日記 #Kee_Life #食べ物イラスト #ミニマリスト
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 7, 2023
今週は週2回リモートできたからハッピー!🍌
リモートの日はおやつ食べれるから尚嬉しい。
早くノマドワーカー(初めてこの言葉使った(笑))になりたい〜!☺️
我が家には砂糖はないので蜂蜜が砂糖代わりです◎ pic.twitter.com/XylW4v10jR
派遣だけど、社員さんと同じでリモートワークは週2回までしていいよって言われていて、家でできる仕事を振ってもらえたときは、チャンスだと思ってリモートワークしてます。
リモートワークしているときに、家で仕事できるっていいなって思うし、
それが自分の好きなことだったら、人生薔薇色で楽しいんだろうなって本気で思います。
イラストについて
#イラストメイキング #タイムプラス #Kee_illust
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 7, 2023
今日のイラストは1時間45分もかかってしまった😇
時間が足りないよ〜!(笑)バナナの方のイラストがあまり美味しそうに描けなくて難しいなあって思いました😂
早く描くことが全てではないと思っているけど、毎日続ける上では多少大事だよね。 pic.twitter.com/Qoy30Xb6dt
前日に引き続き、【下書きをしっかり目に描く→色塗り→線入れ】って描き方にハマっている模様。
バナナって形がある状態だとうまく描けるけど、今回みたいに料理(?)としているバナナって描くのが難しいんだなって思いました。
前日の『納豆×トマト×スライスチーズ』でも思ったけど、料理されたもの(器に持ってあるもの)ってイラストにするの難しい。
単にスキル不足かもしれないけど(笑)
あと、自分の食べてるものがあんまり映えてないから、描いていて少しツマラナイのもある(末期)
もっとおしゃれな食事したいな〜って思う。そしたら描くモチベも上がるんじゃないかなって今客観的に思いました。
絵自体は丁寧に描いたらから気にっている。特にコーヒーの方。
4/5に描いたコーヒーよりリアル寄りに描いたのもあり、やっぱり私はちょいリアル寄りのイラストの方は得意なのかもしれないって改めて思いました。
でも、本当はシンプルなイラスト描きたいなって思ちゃってるので、描ける人いいなって思っちゃう。
自分の描きたい絵と自分が得意な絵が違うと人は『絵が下手』って思ってしまうようです。まさしく私はそれなんだと思う。
こちらの本でもっと詳しく解説されているので、私と同じような悩みを抱えている方は一度読んでみるのお勧めします。

食事の写真を撮るのが好き。
インスタ映えを目指しているんだけど、程遠い。
映える写真撮れたら、もっとイラスト描くのも楽しいんだろうなって思います(笑)
でもTwitterでツイートするのはちょっと違うと思っていたので、noteでついでに載せられるの嬉しい(笑)
2023/4/8(SAT):VIE DE FRANCEさんで買ったパンを紹介(食レポ)する。Vol.1

イラストのモチーフを選んだ理由について
月〜金は自分のいつもの食事をテーマに描いてきたけど、映える感じのモチーフではなかったので、『映える食べ物』が描いたいと思って、パンを描こうを思いました。
今書いてるブログ記事の文章は今日の朝に完成した!!😚
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 7, 2023
明日やること🍌
・ブログに必要なイラスト書く完成させる
・アイキャッチ画像完成させる。(土曜日だからできるぞ!)
・完成したらTwitterでシェアする。
・パン食べたい。それを明日の1日1絵で描きたい🥐
金曜日の夜から、『明日はパンを食べて、それをイラストに描くんだ』と楽しみだった記憶。
ツイートで書けなかったことについて
#Kee_illust #イラスト #1日1絵 #絵日記 #Kee_Life #食べ物イラスト #パン #食レポ
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 8, 2023
パン食べるって思ってたらパン食べれました◎思い描いている未来にしかならないんだな🌻(当たり前)
どっちもリピの品。新作とか食べたことないの食べたいなって気持ちもありつつ、知ってる美味しいの選んじゃう。 pic.twitter.com/QYgsQdmkqm
イラストに書いてある文章で結構細かく食レポしてますね。
これもメモアプリにしてる『食べ物ものメモ』のおかげかな。
店内で食べたいパンがたくさんあって、結局1人なのに4つも買っちゃったよね。
土曜日だからか?店内めちゃ込みでした。買いすぎたって思ったけど、周りの方々もそれくらい買ってたな。
私と一緒でみなさん平日に仕事頑張ったから、自分にご褒美なんだなって勝手に思いました。
そして土日も営業してくれるパン屋のスタッフの皆様に感謝です。
イラストについて
#イラストメイキング #タイムプラス #Kee_illust
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 8, 2023
(実はパン4つ買ってぺろりでした😂休みの日になると食欲爆発しちゃう笑)
2個描いて色塗り終わったら1時間経ってたから続きは明日描くことにした😤
でも1時間50分くらい?はかかったかも🤣
自分なりの絵柄?っていうのかな?最近はわかってきたかも。 pic.twitter.com/PyPHDtr1VL
本当は食べたパン4つ全て描こうと思ったんだけど、今日中に描き終わらない!と危機感を感じて急遽、2つずつにして明日のイラストと分けることに。
最近1時間以上かかってしまうけど、【#1日1絵】の所要時間は30分〜1時間で描き終えることが目標にしております。
早く描くことを意識するとクオリティが下がるのでそこが悩みどころではありますが(笑)
結果、パンを二つにしたことで、食レポっぽい文字を入れることができたのがよかった点かなと思います。
【下書きをしっかり目に描く→色塗り→線入れ】の描き方、練習中ですね。頑張れ!!(誰)
イラストに描くために単体で写真を撮りました。
単体で撮ったから映えとは程遠い(笑)


2023/4/9(SUN):VIE DE FRANCEさんで買ったパンを紹介(食レポ)する。Vol.2

イラストのモチーフを選んだ理由について
前日に描ききれなかったパンを描くと決めていたので、描くモチーフに迷う問題がなくてよかった。
しかもすでに下書き済なのもあり、少し気が楽だった。
そして、この日までは、その日に食べたものや感じたことを絵にしないといけないって思い込んでおりました。
絵日記的なのには憧れるので、
いずれささっと、その日食べたものとか、感じたことを描くスタイルにはしたいなあとは思います。
ツイートで書けなかったことについて
#Kee_illust #イラスト #1日1絵 #絵日記 #Kee_Life #食べ物イラスト #パンイラスト #パン
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 9, 2023
昨日の続きです🥐ヴィドフランスで私的に1位と2位かもしれないラインナップの紹介です。
ちなみにスタンダードのクロワッサン(装飾が付いてない普通のやつのこと)で好きなお店はPaulさん☺️🙌 pic.twitter.com/mZ9voIE7uw
前日あげたパンに引き続き、イラストの中にたくさん文字を書くと、ここで補足することは少なくなる(笑)
砂糖は健康に良くないので買ってないゆえ、甘さが欲しいときは、なんでも『はちみつ』かけ生活をしております。(ヨーグルトは無糖をチョイスして『はちみつ』をかけるのが美味しい。)
気づいたらただのはちみつ好きになっておりました。
だから『はちみつバターパン』が一番好きなメニューなのかも。
イラストについて
#イラストメイキング #タイムプラス #Kee_illust
— Kee(ケエ)🍌Art × Simple Life (@Kee_s_Art) April 9, 2023
昨日分けた続きから。下書きは昨日描いてるから1時間で描き終わるかなって思ったけど、1時間50分かかった😇#イラスト練習中 毎日アップすることに意味がある。
いつか飲食店のメニューの挿絵とか描いてみたいな〜! pic.twitter.com/px7FGkVhwl
昨日の下書きがあったから、1時間くらいで終わるかなって思ったけど、
昨日と同じ所要時間なのは謎です(笑)
多分断面図のイラストも描いたり、情報量が多かったからかな?
昨日のイラストもだけど、線を今回青にしてみたのが、フランスっぽい感じがして自分的には気に入ってるけど、
食べ物のイラストで青って美味しそうとは離れちゃう気がするから悩み中。
あと、色を彩度を高めにすると美味しそうな感じになるって、ちょっと思ったけどどう?(誰に言ってる)
【下書きをしっかり目に描く→色塗り→線入れ】の描き方が板についてきたかな。


絵で伝えるって難しいですよね。でも写真で伝えるもの難しい。
このたっぷり入っているはちみつのおいしさは実際に食べてもらうしかない。
でも、たっぷり入っている度も人によって感じ方は違うからそれも難しい。
思ってたのと違ってたっていうのも『いい経験』なんですよね。
それにビビってちゃ、発信することが億劫になっちゃうよね。(パン一つで人生論みたいになっちゃった。)


はちみつバターパンのことばっかり言ってしまったけど、あんクロワッサンは私の中でのヴィドフランスさんNO.2です。
実は、1人暮らししてから、あんこがすごい好きになったんですよね。
だからあんこ系のお菓子やスイーツ、ついつい欲しいし買っちゃうのが最近の私です(笑)
終わりの一言。
今回【#1日1絵】を初めて2週目。
初めて1週間連続でTwitterにアップできて、自分やればできるんだ!と自己肯定感が上がりました。
あと、自分の得意な描き方や、自分の絵柄も少しずつわかってきた気がします。
一週目にも言っておりますが、
もっとサッと描きたいものが描けるようになりたい!
自分の絵に自信を持てるようになりたい!
って引き続き思いました。
まだまだ成長過程です。
自己満のまとめ記事となりましたが、
日々創作したものを自由に発信できて楽しかったです。
ではでは。今回は終わりです。
ここまで読んでくださり、見ていただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
