![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127984324/rectangle_large_type_2_b9723ad6cd0eafee6874954eccecf286.png?width=1200)
28mmに嫉妬して、50mmを羨むレンズ
28mmが好きだ
28mmはいいな、パースを存分に楽しめる、広い空間も捉えられる。
でも、ちゃんと撮らないと主題が何か分からない玄人レンズ。
35mmが好きだ
35mmはいいな、開けたらボケる、絞ればピントも深くなる、自然なパースに自然な画角。
だけど、28mmに嫉妬して、50mmを羨むレンズ。
50mmが好きだ
やはり王道、絞りの変化はコレが一番、明るさもダントツ、50mmに始まり、50mmに終わる。
しかし、下手に使うと画角が狭くて「切り取る」ことしか出来ないし、ちょっとその他に浮気したくなるレンズ。
写真を始めた頃、こんな言葉を書いていた(原文ママ)。いま、あらためて読み返しても変わらない自分がいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1705548580211-okB3282FTB.jpg?width=1200)
28mmに嫉妬し、50mmを羨みながら、私は35mmレンズを愛用している。
※35mmフルサイズ換算の焦点距離としてお読みください。