『よくわかる きづなPARK』の制作の裏側
こんにちは!きづなPARKコンテンツ開発チームです。本日はきづなPARKのクローズエリアを紹介した『よくわかる きづなPARK』の制作した時のことをお伝えします!
「わかりやすさ」
2022/2/14のきづなニュースで、「無料e-Book「よくわかる! きづなPARK」」を公開しました。
このe-Bookは、きづなPARKに新しく登場した「クローズエリア」を紹介した読み物です!
読んでくださった方に、
「クローズエリア」が想像でき、興味を持ってもらうにはどのように表現したらよいか?
ということについて、コンテンツ開発チームでは議論を重ねました。
当初から重視していたのは「わかりやすさ」でした。
世の中に存在しないサービスを説明する
きづなPARKの「クローズエリア」で提供しているサービスは、「SNSの〇〇みたいな感じ」というように、例えを出して説明することができません。それは、きづなPARKと同じサービスが世の中にないからです。
「世の中にないものを説明する」というのは難しいです。なぜなら、きづなPARKがどのようなものであるか、それをどのように想像するかは、e-Bookの読み手に「お任せする」しかないからです。
そこで、コンテンツ開発チームとしては、読み手にきづなPARKについて自由にイメージしてもらおうと、逆の発想をしました。
方針としては、文字で骨子を作り、それを絵や図などで表現しなおす、という方法でした。
表現で意識した点
今回のe-Bookでは、特に以下の3点を意識しました。
1.全体の流れが整っていること
データの利用・活用が重要な時代になったため、データの利用・活用をしていきたいという方を対象に、困っていると思われる内容と、きづなPARKのクローズエリアをつなげる内容にしようと考えました。
2.画像を使ってシンプルに、直観的に
日本語で表現している内容を画像で置き換えることで、読み手が自社の状況と重ねてe-Bookを読めるように工夫をしました。
3.色に意味を
色の使い方にも工夫をしています。例えば「成功」というイメージには、さわやかなオレンジ色を使うことで、読み手に「良くなった場合」の印象を伝える工夫をしました。
※e-Bookで探してみてください!細かいところに効いています。(笑)
「世の中にない」を表現した
e-Bookの制作にあたっては、「世の中にないものをどのように伝えるか」ということについて、議論を重ねて制作しました。
きづなPARKでは、自社が持つ様々な情報をデータとして蓄積でき、各データを掛け合わせてレポートとして確認することができます。
少しでもこのe-BookがきづなPARKの魅力を、読んでくださった皆さまに伝えることができていたら、とても嬉しいです。
きづなPARKの「クローズエリア」にご興味を持っていただけた場合は、ぜひお問い合わせください!
まだe-Bookをご覧になられていない方、e-Bookはこちらからダウンロードいただけます。