
19/02/27 末廣亭二月下席夜の部
林家正楽
柳家さん八 長短
春風亭一朝 祇園会
春風亭ぴっかり 何があったのかしら
すず風にゃん子・金魚
古今亭志ん五 水族館
林家きく麿 優しい味
翁家勝丸
三遊亭白鳥 任侠流山動物園
来たかった白鳥芝居へ。7日目になってしまったw 本当は「砂漠のバー止まり木」か「天使がバスで降りた寄席」の日に行きたかったんだけどw
ぴっかりさんの「何があったのかしら」は彦いちさんの「何があったんだ」の改作。元ネタのこれ、一昨年一度聞いたきりだなぁ…。聞きたいw
志ん五さんの「水族館」初めて聞いた!これって本当はもっと長い噺なのかしら?志ん五さんはたっぷり聞きたい人のひとりなんだよなぁ。アサダ二世さんの噺も面白いけどw
きく麿さんの「優しい味」も初聴きですごく好きになった!おばちゃんかと思ったらオカマちゃんな登場人物たちの描写が最高で。
トリの白鳥さんは、いろいろ仕込み忘れたりしつつも、どったんばったんしっかりと豚次をまとめたのでした。今日は動画撮影オッケーじゃなくって残念w