肌美人になると、10歳若く見える。
肌にツヤやハリがあるだけで不思議と若く見えます。それだけ肌が与える印象は強いということ。肌美人になるためには、スキンケアだけでなく生活習慣や食事など<総合的>なアプローチが必要です。例えば美尻の筋トレにハマっていた時はお尻の肌だけスバ抜けてスベスベになりましたし、サラダに凝っていた時は毛穴が目立たなくなったりしました。仕事で鬱になりかけたときは肌がポロポロに。。。不規則な生活やバランスの悪い食事をしていた時と、気持ちにゆとりがある今とでは肌は別人のように異なり、ついでに体内年齢も若くなりました。
心掛ける内容は面倒ではありません。実にカンタン!30歳なら20歳に、50歳なら40歳に見られるたった少しの心掛け10選をピックアップします。
1.適切な洗顔
朝晩の洗顔で肌の汚れや余分な皮脂を落としつつ、過剰に洗いすぎないこと。私はぬるめのお湯で洗顔し余分な皮脂と埃を落とすだけにとどめ、夜はクレンジングバームなどで完結します。メイク汚れや肌汚れを落とすには十分です。優しく洗顔し、肌を擦らないように注意してくださいね。
2. 保湿ケアを徹底
洗顔後すぐに化粧水や美容液、クリームなどで保湿します。季節や肌質に合った保湿アイテムを選びましょう。朝はメイクと馴染みやすいものをお勧めします。
3. 紫外線対策
日焼け止めを1年中使用します。春先から夏に向けて急上昇し、冬まで紫外線は強い状態が続きます。帽子やサングラス、日傘なども活用して紫外線をブロックしましょう。
4. バランスの良い食事
ビタミンC(柑橘類やブロッコリー)、ビタミンE(ナッツ類)、オメガ3脂肪酸(魚類)を積極的に摂取したいですね。サラダに砕いたナッツを乗せて食べるとボリュームが出るので、しっかり食事をした感覚が欲しい人にオススメの食べ方です。抗酸化作用のある食材を取り入れて、身体の中からスッキリさせましょう。
5. 十分な睡眠
毎日7〜8時間の質の高い睡眠を確保したいですね。成長ホルモンが分泌される22時〜2時に眠ることが理想で、睡眠がきちんと取れると肌が綺麗になります。
6. 適度な運動
血行を促進するために何かしらの運動を取り入れて欲しいです。運動は肌のターンオーバーを整える助けになります。冒頭でも記載しましたが、美尻の筋トレにハマっていた時はお尻の肌だけスバ抜けてスベスベになりました。血行促進の凄さを実感出来ましたよ。
7. ストレス管理
ストレスは肌トラブルの原因に。趣味やリラクゼーション法でリフレッシュを心がけましょう。ストレスの原因があるならなるべく解決出来ると良いのですが、簡単なことでは無いので気分転換など取り入れて体調管理を気をつけてください。
8. 正しいスキンケアの選択
肌質や悩みに合ったスキンケア商品を選び、できるだけ刺激の少ない肌に優しいものを使いましょう。バスルームから出る前に保湿すると、乾燥を防ぎやすいですよ。
9. 水分補給
1日2リットルを目安に水、特に常温水を摂取しましょう。水分を十分に取ることで肌の乾燥を防ぎます。自分はデスクワークなので、日中は水筒にお気に入りのハーブティーなどを入れて飲んでいます。
10. アルコールやタバコを控える
アルコールの過剰摂取や喫煙は肌の老化を促進する原因に。代わりにハーブティーや健康的な飲み物を楽しく取り入れることをオススメします。
これらを習慣化することで、内側と外側の両方から美肌を目指すことができます。美肌を目指すとオプションで無駄についていた脂肪がすっきりと落ちて体型も整ってきます。良いことばかりだから是非実践してみて欲しいですね♪