ヒロト

現役携帯販売、インターネットアドバイザー。スマホ節約情報から趣味のコトまで色々載せていきます。

ヒロト

現役携帯販売、インターネットアドバイザー。スマホ節約情報から趣味のコトまで色々載せていきます。

最近の記事

AIチャットくんにJUDY AND MARYについて教えてもらいました

最近、AIチャットくんにハマってるヒロトです。 今回はジュディマリです。前々回のブルハよりは精度が少し上がった気がします。でもやはりメンバーがちと違うのは恒例ですねw では今回も違う世界線のJUDY AND MARYについてAIチャットくんがお伝えします❗️ JUDY AND MARYとは、1990年代に活躍した日本のロックバンドです。メンバーは、ボーカルのYUKI、ギターのTAKUYA、ベースのKOHTA、ドラムのIg。彼らは、キャッチーなメロディーとYUKIの力強いボー

    • AIチャットくんが作ってくれたエレカシについて

      最近、AIチャットくんにどハマり中のヒロトです。 前回のブルハに続いて今回は硬派な男子が大好きなエレカシについてAIチャットくんに聞いてみました。これまた私が知らない世界線のエレカシが生まれました。もうファンタジーとしてご覧くださいw エレファントカシマシは、日本のロックシーンに多大なる影響を与えたバンドの一つです。1982年に福山雅治らによって結成されたバンドで、1991年にリリースされたアルバム『THE BEST OF ELEPHANT KASHIMASHI』が彼らの代

      • AIチャットくんが作ってくれたTHE BLUE HEARTS

        最近、AIチャットくんにハマってるヒロトです。 AIチャットくんに日本のロックバンドTHE BLUE HEARTSをテーマにした記事を依頼したところ、私の知らない世界線のTHE BLUE HEARTSが現れました。私の依頼の仕方でこうなったんですが、これはこれでちょっと面白いので紹介しますw Chapter 1: 東京での初期の活躍 THE BLUE HEARTSは、1985年に東京で結成されたロックバンドである。メンバーは、川島海荷(ボーカル)、菊池英明(ギター)、甲本

        • なぜブルーハーツはまだ重要なのか:日本の音楽・文化に与えた影響に迫る

          パンクロックといえば、アメリカやイギリスを真っ先に思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、1980年代から90年代にかけての日本のパンク・シーンは、それに匹敵するほどの活気と影響力を持っていた。その中心にいたのが、パンク、ロック、ポップスを融合させた独自のサウンドを持つバンド、ザ・ブルーハーツだった。彼らは1995年に解散したが、彼らの音楽は世界中のファンの共感を呼び、その遺産は今日でも発掘されている。小さなクラブでの地味な活動から、日本で最も愛されるバンドとして有名になったザ

        • AIチャットくんにJUDY AND MARYについて教えてもらいました

        • AIチャットくんが作ってくれたエレカシについて

        • AIチャットくんが作ってくれたTHE BLUE HEARTS

        • なぜブルーハーツはまだ重要なのか:日本の音楽・文化に与えた影響に迫る

          近々携帯を変更する方へプロからのアドバイス

          今、各社料金プランが複雑でどこの携帯会社にしたらいいか分からないとか思います。どの会社がお得なのかはたまた現在の携帯会社で機種変更する際に、料金プランを変更した方がお得なのか等選択肢がありすぎますよね。 シンプルにお伝えすると、毎月の携帯料金をお安くされたい方は、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイルがお得です。 mineoやBIGLOBE、ロケットモバイルなどなど更にお安い会社がありますが、これは格安スマホ、格安SIMに詳しい方じゃないとあとあと設定や問い合わせがweb

          近々携帯を変更する方へプロからのアドバイス

          やるかやらないか

          人生はひとことで言えば、やるかやらないかだ。当たり前のことですが。そんなえらそうなことをいいながら、わたしは大した成功をしたりお金持ちではありません。ただどんなことも、どんなときも自分がやるかやらないか、他人は関係ないを信じていつも仕事をしています。 大きな成果をあげたり、成功者に必ずしも皆ならなくてもいいと思います。ただ自分が自由に生きるには、やるかやらないかが非常に重要です。仕事も家庭もなんにしてもそれは全てに通じます。今の自分の環境はだれかが作ったものではなく、自分が

          やるかやらないか

          これからの仕事について少し考える日

          常に節約志向で仕事をしています。効率的に合理的に。でもふと思いました。今後AIに任せた方が効率的に仕事が進むんじゃないかと。 全ての仕事がそうじゃないですが、事務的な業務はリアルな現場で代替えされていくような気がします。ITが進化すると共に、人も進化していかなきゃいけないですね。仕事が奪われたらまた違う仕事をすればいいし、またなくなったら今までやらなかった仕事をすればいいだけです。 常に世の中にアンテナをはり、思考し行動すれば自ずと道はみえてきます。お金の稼ぎ方もどんどん進

          これからの仕事について少し考える日

          通信業界の変換期

          2020年の10/1からUQmobileがKDDIに承継されます。元に戻った感じですね。元々はKDDIの子会社がUQ事業をやってましたからね。 普通の人には、あーそうなんだ。程度の話ですが、我々業界の中の人たちは衝撃が走りました。 は、はやくない?! いつかはこんな日がくるとは思ってましたが、以外と早かった印象です。 10/1以降は、携帯屋、家電量販店からUQのユニフォームをきた販売員がいなくなるかもですね。 全てauスタッフが業務を引き継ぐ可能性もありますね。 時代は

          通信業界の変換期

          楽天モバイルは今はまだお勧めできない2つの理由

          楽天モバイルは、基本料2980円/月の格安でデータも通話もし放題で、なんと1年間無料です! かつてこんな携帯会社があったでしょうか。 ありません!事務手数料の3300円もポイントバックされます。 しかし、昔からタダより怖いものはないと言われてる通りデメリットもあります。 SIMだけ申し込みたい場合、iPhoneで全てのサービスは使えません。データは使えるが、通話し放題は対象外とか。あと地方ですとまだパートナーエリアのauの電波になり、使い放題ではなく5GBしか使えません。通

          楽天モバイルは今はまだお勧めできない2つの理由

          楽天経済圏は最強

          楽天はなんとなく好きじゃなかったけど、楽天経済圏にいれば間違いなくお得です。 スマホ:楽天モバイル クレカ:楽天カード 買い物:楽天市場、ラクマ 銀行:楽天銀行 投資:楽天証券 楽天は凄いですね。 auもライフデザインに力入れてますが、楽天には全然及びませんもんね。

          楽天経済圏は最強

          僕パンクロックが好きだ

          パンクロックはいつも優しい。 パンクロックはいつも強い。 パンクロックはいつも側にいてくれる。 パンクロックでお腹はみたされないけど、いないと前に進めない。 パンクロックは、効率化や生産性向上の真反対にいる。 近い将来ミリオンヒットをAIが作る時代が来る。 でもパンクロックは作れない。作れてもそれはパンクロックじゃない。 パンクロックは生き様だから。 だから 僕パンクロックが好きだ。

          僕パンクロックが好きだ

          ロックンロールは止まらない

          ロックンロールは止まらないんだ。止まれないんだ。全ての哀しみを背負って走っているんだ。全ての喜びを与えて走っているんだ。時には自由自在に形を変えるんだ。パンク、グランジ、ハード、ラウド、ミクスチャーと。でも伝えたいただ一つのことは変わらないんだ。 ロックンロールでお腹は一杯にはならない。ロックンロールで癌は治せない。でもロックンロールが無いと落ち込んだ心をよいしょと持ち上げられない。ロックンロールがないと楽しいときに叫べない。ロックンロールはいつも隣にいる。いて欲しい。今日

          ロックンロールは止まらない

          ロックはいつも僕に優しい

          楽しいときも悲しいときも切ないときも、いつも隣にはロックがいた。僕のそのときの心情によって彼は姿を変える。昨日はパンクロックであったり、今日はロックンロール、明日ハードロックだったりする。ロックは自由だ。ロックには責任がある。 時代を変えるロックもある。時代に飲み込まれるロックもある。どちらの音楽も好きだ。どちらもロックの歴史だから。セールスは振るわなかったかもしれないが、きっと誰かのあの日の思い出にはなっているはずだから。大人になったら、聴かなくなったり、他のジャンルの音

          ロックはいつも僕に優しい

          音楽は記憶のタイムマシーン

          なんか自分的にかっこいいなぁ〜と思ったフレーズが浮かんだので、タイトルにしてみました。そのためこれから書く内容はきっと大した内容ではありません。めちゃくちゃタイムに余裕がある人だけお読みくださいませませ。 全然聴く直前までは、思ってもいないのにイントロ流れた瞬間にフッてあの頃に戻してくれる曲ってありません?俺は結構あります。GLAYのwinter again聴くと小野くん※1をふと思い出します。尾崎豊を聴くと初恋の相手を思い出しますな。 ※小野君は音楽好きの高3の時のクラ

          音楽は記憶のタイムマシーン

          パンクロックはいつも優しい

          1970年代、80年代はロックは不良の音楽と言われていたらしいです。私は今年39才なのでリアルタイムな世代ではありません。そんな中、1985年に不良の音楽を、普通のその他大勢の中学生にも分かるようにパンクロックの伝道師みたいなバンドが現れました。THE BLUE HEARTSです。 恐らく今のヤング達も、バンド名は知らなくても楽曲はCM等で耳にしたことがあると思います。それまでのパンクバンドは、いわゆるクレイジーさを売りにした過激なバンドが多かったみたいです。額をカミソリで

          パンクロックはいつも優しい

          手のひらのインターネット

          アラフォーの自分のはじめてのスマホは、iPhone3GSでした。当時は、ガラケーで十分でしたがなんとなく流行りに乗ろうとガラケーと2台持ちしました。 いまの人たちは当たり前に使ってますが、当時は自分的には衝撃でした。 手のひらにインターネットがキターーーー!と。 全然使いこなしてなかったですけどね。ずーと無駄にYahooとか見てた記憶があります。あとはいまは無きテレビ型のYouTubeアプリ。3.5インチでいまと比べれば激小さいですが、ガラケーに比べれば巨大ディスプレイ

          手のひらのインターネット