![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80980193/rectangle_large_type_2_fb0a28ddd07d136c4e72196d2358375a.png?width=1200)
再生紙を使用した「紙製ハンガー」
再生紙の新しい使い道です。
原料に古紙パルプを85%配合して、紙資源の有効利用と石油プラスチック消費抑制を実現しているそうです。SDGsにも有効ですね。
ハンガー裏面にあえてクラフトボール紙を使い、古紙を利用したことが視覚からも分かるように工夫した。
こういった工夫も、環境に配慮した製品であることをアピールするのに重要です。
私自身も、クリーニングからワイシャツなどが戻ってくるとき、プラスチック製のハンガーがどんどん増えてもったいないなぁー、と感じていました。
他にも様々な使い道が開発されて、社会に根付くことを期待しています。
🌘こちらもよろしくお願いいたします🌖🌒
Twitter:
👉 https://twitter.com/kch_homma/
Facebook:
👉 https://www.facebook.com/homma.kch.9/
Instagram:
👉 https://www.instagram.com/kch.homma/
#中小企業 #小規模企業 #小規模事業者 #中小企業診断士 #士業 #ハンガー #再生紙 #古紙