知的資産経営WEEK埼玉フォーラム オンラインで開催します(2/6 14:00~17:00)
新年早々、緊急事態宣言の発出が決まりました。1都3県が対象、期間は1カ月程度の見込みだそうです。
皆さま、体調には十分お気をつけください。
#=#=#=#=#=#=#=#=#=
私が参加している埼玉県中小企業診断協会・知的資産経営研究会は、知的資産経営WEEK埼玉フォーラムを開催します。
日時は2/6 14:00~17:00、ZOOMによるオンライン開催です。
知的資産経営WEEKについては、以下の経済産業省のWEBサイトを御覧ください。
知的資産経営WEEK:
経済産業省では、知的資産経営に関する各種団体と協力して、毎年11月以降の数週間を「知的資産経営WEEK」と名付け、知的資産経営に関する取組の普及啓発を図っております。知的資産経営に関する成功事例の共有や関係者間ネットワークのさらなる発展を目指し、産業界、学界、行政の各団体による講演を行っていただきたいと考えております。
経済産業省:知的資産経営WEEK2020 より引用
埼玉県知的資産経営研究会は今回、
「経営環境の変化に対応する経営戦略~知的資産経営のすすめ」
をテーマに開催します。
当研究会は「知的資産経営研究会の活動報告」を発表します。
講演は知的資産経営の先駆者、森下 勉先生がご登壇されます。
テーマは「選ばれつづけるために」です。
森下先生は、知的資産経営の国内導入当初から深くかかわり、「中小企業のための知的資産経営マニュアル」、「事業価値を高める経営レポート作成マニュアル」(いずれも中小企業基盤整備機構発行)の作成に携わった先駆者のひとりです。
森下先生の貴重なお話を伺うチャンスであり、経営課題に関する様々なヒントが得られると思います。
参加ご希望の方は、こくちーずからお申込みください。
定員は100名・先着順で、定員に達し次第締め切りとなります。
https://kokucheese.com/event/index/606271/
皆さまのご参加を心よりお持ちしております。
🌘こちらもよろしくお願いいたします🌖🌒
Twitter:
👉 https://twitter.com/kch_homma/
Facebook:
👉 https://www.facebook.com/homma.kch.9/
Instagram:
👉 https://www.instagram.com/kch.homma/
#中小企業 #小規模企業 #中小企業診断士 #知的資産経営WEEK