![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96218988/rectangle_large_type_2_ee5f29b921a8bdbd428db7a2645e6b90.png?width=1200)
シャンパンとメリークリスマス
子どもの頃からあるシャンメリー、華やかで楽しいですよね。
ジュースですが、シャンパンのようにフタがポンッと開くのが大好きでした。
私は商品名だと思っていたのですが、シャンパンとメリークリスマスから作られた造語で、飲料の名称だとのこと。
シャンメリーの定義は、
(1)発音栓(開けたときにポン、と音がする)であること
(2)定型の「Chanmery」という刻印のある瓶に入った炭酸飲料であること
と決まっています。
シャンメリー協同組合が商標を取得しており、全国の中小企業により製造されているそうです。
中小企業分野製品の一つなので、大企業は製造していません。
知らなかったことをまたひとつ知ることができました。
🌘こちらもよろしくお願いいたします🌖🌒
Twitter:
👉 https://twitter.com/kch_homma/
Facebook:
👉 https://www.facebook.com/homma.kch.9/
Instagram:
👉 https://www.instagram.com/kch.homma/