
自己紹介
ど~も、けぃし~と申します♪
ただのゲーム好きのオッサンです。
以上!
・・・
と、さすがにこれでは短すぎるのでもう少々お話しさせていただきます😅
noteを始めたきっかけ
子供の頃にファミコンに出会ったのをきっかけにゲームが大好きになり、高校はプログラミングを勉強するために工業高校に通い、その時に親の知人から中古のMS-DOSパソコンを譲って貰ってPCゲームの世界に足を踏み入れました。
とはいえ当時のPCゲームはグラフィックもショボく、何度もフロッピーを交換しなければならなかったりかなり不便で、やはりゲームはコンソール機がメインでした。
就職して貯めたお金でWindowsパソコンを購入し何度か買い換えたり自作したりして、数年前に『Steam』というPCゲームのプラットフォームソフトがあることを知りインストールしてみたことをきっかけにPCゲームの世界が一気に広がり、PCゲームってこんなにたくさんあるんだと感動したことを覚えています。
そこからPCゲームにどっぷりハマりコンソール機のゲームはほとんどプレイしなくなりました。
もっといろいろなPCゲームを知りたいとネット上で情報を収集するようになり、最初は自分用のプライベートなブログなどに自動で書き出して管理していたのですが、ふと自分以外にも同じようにいろいろなPCゲーム情報がほしいと思っている人がいるんじゃないかと思い、Twitter、マストドン、YouTube、ニコニコ動画などで集めた情報を配信し始め、そして近年noteの利用者が増えていることを聞き、正直ゲーム関連の記事はそれほど多くは無く、またブログもそうですがゲーム関連の記事はどちらかというと攻略やレビュー記事の方がビュー数が良い傾向にあるのでどうかなぁと思ったのですが、逆に他とあまり被らないゲーム情報記事の方が需要が有るんじゃないかと思い、noteでもPCゲーム情報の配信をしてみようと思いました。
なんか長々と申し訳ありませんでした😅
noteでの活動内容
上でも話したように基本的にはPCゲームについての情報配信がメインとなります。
直近発売予定のPCゲームの紹介や、自分がプレイしたPCゲームのレビュー記事を投稿していきます。
また有料(月額300円)になりますが、自分が情報収集した中で見つけたPCゲームの発売予定日を纏めたカレンダーを毎月提供していきます。
今後の活動への資金としていきたいので、サポートしていただけるとありがたいです。
最後に
私の投稿する記事が、どこかの誰かの新しい発見と購入の参考となれば幸いです。
また以下サイトでも活動しております。
フォロー、登録していただけると励みになります。
Steamアカウント
Steamグループ「スチ丼ゲーム情報」
Steamキュレーター「スチ丼ゲーム情報」
Discord「スチ丼ゲーム情報」
YouTube
ニコニコ動画
TikTok
X(旧Twitter)「けぃし~」
X(旧Twitter)「スチ丼ゲーム情報」
https://www.instagram.com/cayce_pcgamer
Threads
Bluesky
タイッツー
Mastdon(mstdn.jp)
Misskey(Misskey.io)
Spotify
Apple Podcasts
Google Podcasts
Amazon Music
いいなと思ったら応援しよう!
