見出し画像

『リトルナイトメア』の続編が遂に発売!【PCゲーム発売予定日カレンダー(2021年2月)】

ど~も、けぃし~です♪

その月に発売予定の気になるPCゲームをいくつか紹介しつつ、自分が集めたPCゲームの発売予定日の情報をカレンダー形式で纏めたサイトを提供していきます。
PCゲームを探す際の参考にしていただければ幸いです。
また、発売予定日については海外との時差により1日程度遅れたり、開発側の都合により直前で延期となる可能性もありますのでご了承ください。
カレンダーについては随時更新していきますが毎月参照URLのキーを変更し、本マガジンにてお伝えしますので、定期購入を止めた場合は翌月より参照できなくなりますのでご注意ください。また単品購入(数量限定)の場合は記事の発行月の間のみ翌月までのカレンダーを参照可能です。

それでは2021年2月発売予定の気になるPCゲーム紹介とPCゲーム発売予定日カレンダーへのURLを提供いたします。

今回ご紹介するゲームはこちら!

Valheim

命を落とし魂が北欧世界「Valheim」に運ばれたバイキングの戦士が戦う三人称視点のオープンワールドサバイバル。オーディンの古代の宿敵を倒し世界に秩序をもたらせ!
北欧神話とバイキング文化にインスパイアされたサバイバルゲーム。オンライン協力にも対応しているのでフレンドと協力して戦闘や建築を行いましょう。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月2日(火)【早期アクセス】
開発元:Iron Gate AB
パブリッシャー:Coffee Stain Publishing
ジャンル:サバイバル
日本語:○


NUTS

メルモスの森を舞台に新米調査員がリスの監視を行う一人称視点のミステリーアドベンチャー。リスたちの行動を追いかけ、住み処を突きとめ、奇妙な行動の原因を探ろう。
まず独特なグラフィックに驚きますね。ゲーム内容はリスの監視がメインですが、森を探索する中でダイナマイトを見つけたり、ちょっとしたミステリー要素もあるようです。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月4日(木)
開発元:Joon, Pol, Muutsch, Char & Torfi
パブリッシャー:Noodlecake
ジャンル:アドベンチャー
日本語:○


仁王2 Complete Edition

賊がはびこり妖怪たちが蠢く荒廃した戦国時代を舞台に死闘を繰り広げるダーク戦国アクションRPG。3つの大型DLCがセットとなり、PC用に最適化が行われている完全版。
2020年にPS4向けに発売された同作のPC移植完全版。コーエーテクモゲームスが贈る「戦国死にゲー」の第二弾。前作が好きな人はもちろん、死にゲーが好きな人にオススメです。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月5日(金)
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
パブリッシャー:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
ジャンル:アクションRPG
日本語:○


The Room 4: Old Sins

奇妙なドールハウスの謎を解くポイント&クリック型のパズルアドベンチャー。エンジニアとその妻が失踪し、彼らの家の屋根裏部屋で古くて奇妙なドールハウスを発見する。
人気のパズルアドベンチャー『The Room』シリーズの第4弾。スマホ向けに配信中の『The Room: Old Sins』のビジュアルを大幅にアップグレードしPCに移植。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月11日(木)
開発元:Fireproof Games
パブリッシャー:Fireproof Games
ジャンル:パズルアドベンチャー
日本語:×


リトルナイトメア2

電波塔に支配された世界に閉じ込められた”モノ”を操作し、前作の主人公”シックス”と共に電波塔の背後に潜む謎を暴くため塔を目指すサスペンスアドベンチャー。
2017年に発売され「非常に好評」を獲得した『リトルナイトメア』の続編。今回の主人公は”モノ”ですが、前作の主人公”シックス”との関わりが気になりますね。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月11日(木)
開発元:Tarsier Studios
パブリッシャー:BANDAI NAMCO Entertainment
ジャンル:サスペンスアドベンチャー
日本語:○


30XX

プレイ毎にステージが変化するローグライトな2D横スクロールアクションプラットフォーマー。数千年後の世界に目覚めた主人公が人類から意欲を奪った生命体と戦う。
2017年に発売された人気の『20XX』の続編。画面を見るとすぐ分かりますがロックマンの影響を強く受けた作品となります。ロックマンが好きな人にお勧めです。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月17日(水)
開発元:Batterystaple Games
パブリッシャー:Batterystaple Games
ジャンル:アクションプラットフォーマー
日本語:○


Speed Limit

通勤電車に乗っていた主人公が突然事件に巻き込まれるハイスピードアクション。映画のワンシーンのようにジャンルが次々と切り替わるステージをノンストップで駆け抜けろ!
横スクロールのガンアクション、見下ろし型のカーチェイス、3Dドッグファイトなどジャンルがどんどん変わるため、慣れるのが難しくかなり難易度が高そうです。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月17日(水)
開発元:Gamechuck
パブリッシャー:Chorus Worldwide Games
ジャンル:アクション
日本語:○


Rustler (Grand Theft Horse)

“歴史的に不正確な中世”を舞台に、両親が面倒くさがってちゃんとした名前を付けなかった「男」が好き勝手に生きる見下ろし視点のオープンワールドアクションRPG。
「グランド・セフト・ホース」を自称しており、中世の世界でGTAの如く悪行の限りを尽くすことが可能となっているようです。ストレス解消にいかがでしょうか?😅

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月18日(木)【早期アクセス】
開発元:Jutsu Games
パブリッシャー:Games Operators/Modus Games
ジャンル:アクションRPG
日本語:○


ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

『ペルソナ5』の後日談を描く三人称視点のアクションRPG。夏休みを利用してルブランに集まった心の怪盗団が、謎の怪事件を解決するため、再び異世界での戦いを始める。
無双シリーズなどを手掛けるオメガフォースが共同開発として携わったペルソナシリーズ初のアクションRPG。物語の元となる『ペルソナ5』もぜひSteamで発売してほしい。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月23日(火)
開発元:ATLUS
パブリッシャー:SEGA
ジャンル:アクションRPG
日本語:○


Century: Age of Ashes

古城が佇む雪山などの広大なアリーナを舞台に、ドラゴンライダーとなりドラゴンにまたがり空での戦いを繰り広げる基本プレイ無料のオンライン対戦型アリーナバトル。
基本プレイ無料とは思えないほどグラフィックの質が高いことに驚きました。ゲームモードは6対6の2チーム制の戦いの他、6対6対6の3チーム制の戦いもあるようです。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年2月【早期アクセス】
開発元:Playwing LTD
パブリッシャー:Playwing LTD
ジャンル:対戦型アリーナバトル
日本語:×

ここから先は

246字
このマガジンを購読すると、Steam関連の注目ニュース(不定期)や、毎月発売の気になるPCゲームの紹介及びPCゲーム発売予定日カレンダーが参照できます。 またDiscordに参加いただき購入者であることを教えていただけますと、専用のロールが付与され特別な特典が受け取れます。

Steam関連の注目ニュース(不定期)や、毎月発売の気になるPCゲームの紹介及びPCゲーム発売予定日カレンダーが参照できます。 PCゲーム…

PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!