異世界、SF、ゾンビアポカリプス、時代劇、現代、いろいろ揃ってます!【今週発売予定の気になるPCゲーム】(2022/04/24~2022/04/30)
ど~も、けぃし~です♪
2022年4月24日~2022年4月30日に発売予定の気になるPCゲームを紹介していきます。
PCゲームを探す際の参考にしていただければ幸いです。
また、発売予定日については海外との時差により1日程度遅れたり、開発側の都合により直前で延期となる可能性もありますのでご了承ください。
それでは今回ご紹介するゲームはこちら!
本編
メタルマインド
AI技術が発達したロボット社会を描くローグライク要素のある見下ろし視点のアクションRPG。一体の「目覚めた」ロボットが、ロボットの尊厳と自由を守るため立ち上がる。
ロボットたちの見た目はかわいいですが、ゲーム自体はわりと難易度が高めとなっているようです。100種類以上あるパーツでの改造は、いろいろ試行錯誤が楽しそうですね。
Dune: Spice Wars
フランク・ハーバートのSF小説「Dune」の世界を舞台とする4X要素のあるRTS。砂の惑星アラキスで貴重な資源「スパイス」の支配権をかけて戦い、サンドワームにも気を付けろ!
『Northgard』や『Wartales』など高評価のゲームを手掛けたスタジオの新作。突然現れた巨大なサンドワームが敵味方関係なく飲み込んでいく様子は圧巻ですね💦
The Serpent Rogue
中世風のファンタジー世界を舞台に錬金術師の物語を描く三人称視点のアクションADV。錬金術で様々なポーションを作ったり、動物を手懐けて、迫りくる腐敗から世界を守れ!
全体的にダークな雰囲気ですが、時折差し込む光が幻想的で美しいですね。ウクライナのディベロッパーとのことで、今後も開発が続けられることを心から願っております。
The Stanley Parable: Ultra Deluxe
メタフィクションな展開が魅力の一人称視点のADV。とあるオフィスに勤める男性となって、ナレーションに導かれながら行動を選択し、行動によりゲームは分岐していく。
2013年に発売し高い評価を得ている『The Stanley Parable』のリメイク版。ゲームエンジンもUnityに刷新され、追加要素もあるようです。ぜひ日本語対応してほしい!
アザーワールドレジェンズ 異世界無双
様々な時代や空間のヒーローたちが戦いを繰り広げるローグライトACT。個性豊かなヒーローたちを操作し、試練を乗り越え、刻々と変化する世界に隠された秘密を解き明かせ!
スマホ向けに配信中の同作のSteam版。アニメーション豊富なドット絵のグラフィックや派手なエフェクトが良いですね。スマホ版とのデータ共有はできないようです。
ウルトラエージ
生態系が破壊された3174年の地球を舞台とするスピーディーでド派手な剣術が特徴のアクション。若き剣士が様々な武器やスキルを駆使して、人類生存をかけた旅をする。
2021年にコンソール機版が発売された同作のSteam版。ソウルライクな高難易度アクションが流行りですが、ハイスピードでスタイリッシュな爽快感重視のアクションも良いですね✨
トライゴン: 宇宙の物語
自動生成される宇宙空間を舞台とするローグライク要素のあるリアルタイムなストラテジーRPG。宇宙船の船長となり、クルーを指揮して、宇宙海賊から船を守りつつ、旅をする。
本作は2012年発売の人気SFローグライク『FTL: Faster Than Light』の精神的後継作を謳っており、その影響が色濃く現れているので、同作が好きな人にオススメかと思います。
神都不良探 Underdog Detective
中国の時代劇をフル映像でゲーム化したドラマ連動型のインタラクティブムービー。洛陽城にある法外の地を舞台に、スリリング且つコメディー要素満載の事件捜査に赴く。
中国のサスペンス時代劇ドラマ「風起洛陽」の正規ライセンスのリメイク版で、ドラマの10年前を舞台に描かれる物語。中国時代劇のインタラクティブムービーは珍しいですね。
THE HOUSE OF THE DEAD: Remake
不気味な洋館などを舞台に次々に迫り来るゾンビたちを銃で倒していくレールシューター型のガンシューティング。特殊工作員とその相棒が、行方不明の研究員の救出を目指す。
1997年にアーケードに登場したセガのガンシューティング『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』のリメイク版。Switch版では表現規制がありますが、Steam版では無規制とのこと。
Ravenous Devils
とある夫婦が仕立て屋とレストランを経営する猟奇的な経営シム。夫の仕立て屋に来たお客を殺して、着衣は生地に再利用し、肉は妻のレストランで提供して、お金を稼ぐ。
先日エイリアンを殺害して提供するハンバーガー店経営シム『Godlike Burger』が発売されましたが、本作はより生々しい経営シムですね😅ゴア表現が強いのでご注意ください。
番外
Save Room - Organization Puzzle
サバイバルゲームによくあるグリッド状に表現されたインベントリの整理を題材にしたパズル。大きさが異なるアイテムを組み合わせたりしながら、インベントリに全て格納せよ!
サバイバルゲームのインベントリ整理をミニゲーム化。本作は特に『バイオハザード4』の影響が強く、弾薬を銃に詰めたり、ハーブを合成したり、オマージュ要素もありますw
マーブルボールフレンズ
ピンボールの一種であるスマートボールを題材とした最大5人のマルチプレイに対応するカジュアルゲーム。自然の風景と心地良い音に癒やされながらジャックポットを目指せ!
人気のコインプッシャーゲーム『古銭プッシャーフレンズ』の開発元の新作。「疲れた日にこそ遊んでほしい睡眠導入ゲーム」と謳っており、リラックスしてプレイできる作品です。
最後に
今回ご紹介したゲームを纏めた動画も公開しております。
こちらも参考にしていただければ幸いです。
またnote、及びYouTube、ニコニコ動画をフォロー、登録していただけますと大変励みになります。