
Steamウィッシュリスト登録数No.1のサイバーパンク猫物語がついに発売!【今週発売予定の気になるPCゲーム】(2022/07/17~2022/07/23)
ど~も、けぃし~です♪
2022年7月17日~2022年7月23日に発売予定の気になるPCゲームを紹介していきます。
PCゲームを探す際の参考にしていただければ幸いです。
また、発売予定日については海外との時差により1日程度遅れたり、開発側の都合により直前で延期となる可能性もありますのでご了承ください。
それでは今回ご紹介するゲームはこちら!
本編
Endling - Extinction is Forever
人類により荒廃してしまった世界を舞台に地球上で最後のキツネの親子の物語を描く横スクロールADV。3匹の子ギツネを守り、餌を与えながら、夜の帳に紛れて安息の地を目指せ!
キツネの親子の仕草がかわいいですね。子ギツネを狙って襲い来る肉食動物や、自然を破壊する人類から子ギツネを守ったり、餌となる小動物を捕まえたり、"母は強し”ですね👍
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月19日(火)
開発元:Herobeat Studios
パブリッシャー:HandyGames
ジャンル:アドベンチャー
日本語:○
定価:3,990円
Fault: Elder Orb
異なる世界が交差する場所を舞台に自分の世界の存続をかけて5対5で戦う三人称視点のMOBA。タイプの異なるヒーローから選択し、仲間と協力して、敵基地コアの破壊を目指せ!
2018年にサービスが終了したMOBA『Paragon』の無料配布アセットを利用した精神的後継作で、2020年に有料で早期アクセスを開始した『Fault』が基本プレイ無料化。
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月19日(火)【F2P配信/正式リリース】
開発元:Strange Matter Studios
パブリッシャー:Strange Matter Studios
ジャンル:MOBA
日本語:×
定価:基本プレイ無料
As Dusk Falls
30年にわたる二つの家族の絡み合った人生を追体験するインタラクティブドラマ。1998年にアリゾナの小さな町で強盗に失敗したことから始まり、選択次第で人生が大きく変わる。
選択によって登場人物たちの人生がどのように変わるのか気になります。最大8人で投票制で選択を選んでいくこともできます。暴力や自殺のシーンもあるため、ご注意ください。
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月20日(水)
開発元:INTERIOR NIGHT
パブリッシャー:Xbox Game Studios
ジャンル:インタラクティブドラマ
日本語:○
定価:3,490円
Hazel Sky
故郷の空中都市から遠く離れた島を舞台に一人の若きエンジニアの物語を描く3DアクションADV。無線を通して仲間との友情を育みつつ、試練を乗り越え、故郷への帰還を目指す。
素材を集めて航空機を修理するのが目的の一つですが、サバイバル要素はそれほどなく、島を探索し、試練に失敗した者の末路など物語性や雰囲気を重視した作品のようです。
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月20日(水)
開発元:Coffee Addict Studio
パブリッシャー:Neon Doctrine
ジャンル:アクションアドベンチャー
日本語:○
定価:未定
Stray
サイバーパンクな異世界に迷い込んだ野良猫の冒険を描く三人称視点のアドベンチャー。途中で出会う小型ドローンと協力して、助け合いながらこの異世界からの脱出を目指す。
サイバーパンクな風景や猫のグラフィックが綺麗ですね。クリエイターよりも猫の数が多いチームが開発した作品とのことで、猫の仕草や軽やかな動きにこだわりを感じますね。
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月20日(水)
開発元:BlueTwelve Studio
パブリッシャー:Annapurna Interactive
ジャンル:アドベンチャー
日本語:○
定価:3,500円
くにおくんの三国志だよ 全員集合!
三国志の世界を舞台にシリーズでおなじみのキャラたちが武将となって登場する横スクロールアクション。「黄巾の乱」から「赤壁の戦い」までの物語がハチャメチャに描かれる。
「熱血硬派くにおくん 35周年記念プロジェクト」の一つとして開発された作品。昔ながらのベルトスクロールアクションのおまけモード「三国英雄録 〜赤壁ノ章〜」も搭載。
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月21日(木)
開発元:Arc System Works
パブリッシャー:Arc System Works
ジャンル:アクション
日本語:○
定価:3,740円
信長の野望・新生
日本の戦国時代を舞台とする歴史シミュレーション。戦国乱世の大名となり、独自の考えを持つ家臣たちに土地や政策を与えて軍事力を高め、勢力を拡大し、天下統一を目指せ!
『信長の野望』シリーズとして16作品目にあたるシブサワ・コウ40周年記念作品。「新生」の名の通り、自ら考え行動する“生きた武将”により、新たな体験をもたらす。
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月21日(木)
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
パブリッシャー:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
ジャンル:歴史シミュレーション
日本語:○
定価:10,780円
Hell Pie
悪趣味の極みを尽くした卑猥な3Dアクション(公式見解)。サタンのバースデーパイのため、悪趣味な悪魔がペットの天使と共に、どんなことをしてでも時間内にマズい材料を集めろ!
ゴア表現満載の3Dアクション『Ben and Ed』シリーズの開発元の新作。今作も全裸の天使、破裂する悪魔、中指を立てる巨大な手など下品な表現満載なのでご注意ください💦
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月22日(金)
開発元:Sluggerfly
パブリッシャー:Headup
ジャンル:アクション
日本語:○
定価:未定
番外
Ex-Zodiac
90年代初頭のポリゴンシューティングに触発されたローポリゴンの3Dレールシューティング。サンザル星系の星々を舞台にテロ組織「ゾディアック」の制圧下から世界を解放せよ!
ローポリで表現されたビジュアルが初期の『スターフォックス』を彷彿とさせますね😅12のメインステージの他、隠しエリアやサイドルートなどマルチルートでの攻略が可能。
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月21日(木)【早期アクセス】
開発元:Ben Hickling
パブリッシャー:Pixeljam
ジャンル:シューティング
日本語:×
定価:未定
SENSEs: Midnight
日本を舞台とするタンク操作と固定カメラ視点が特徴の3Dサバイバルホラー。オカルト研究会の女子大生が「池袋ウォーキングパークの真夜中の扉」という都市伝説を調査する。
2020年発売の2.5DホラーADV『Sense - 不祥的预感: A Cyberpunk Ghost Story』の開発元の新作。開発元はホラーの中にサイバーパンクやセクシー要素を入れるのが好きですね👍
プラットフォーム:Steam
発売日:2022年7月22日(金)
開発元:SUZAKU Games
パブリッシャー:Eastasiasoft Limited
ジャンル:サバイバルホラー
日本語:○
定価:未定
最後に
今回ご紹介したゲームを纏めた動画も公開しております。
こちらも参考にしていただければ幸いです。
またnote、及びYouTube、ニコニコ動画をフォロー、登録していただけますと大変励みになります。
YouTube
ニコニコ動画
いいなと思ったら応援しよう!
