座右の銘間違えて変更した話
皆さん、自分の座右の銘はありますか?
やっぱり座右の銘を聞かれてスパッと答えれる人は
人間として深みがあると勝手に思っています。
そんな私も学生の頃、
ふと目についた一文を座右の銘にしていました。
それが、
「お前は1年前の悩みを覚えているか?」です。
この一文の真意は、
「大体の悩みは1年後には忘れてしまうような
小さい事だから、前向きに行こう!」
みたいなことです。
当時の私はこの一文にハッとしました。
よく、悩みとかあるの?って聞かれるんですが
この一文に出会って変わった気がします。
本当に、今の悩みなんて1年後には
どうでもいい事と思わせられれる回数が増え、
悩みが減りました。
ここで、終わっておけばよかったんです。
ここまでで終わっておけば良かったんです。
本当はこんな座右の銘なんて必要のない
スーパーポジティブ人間の私はこの考えを
自分の都合のいいように拡大解釈していきました。
「この悩み、どうせ1年後には忘れてるな~、笑お」
「そもそも、この地球には自分より辛い人なんてごまんといるな、笑お」
「広大な銀河にある1つの星に過ぎない地球、その中の自分の悩み小さ過ぎ、笑お」
気がついたら時間軸を飛び越え、
銀河で物事を考えるようになっていました。
恐らくその期間でした選択の中には、
1年後にも影響を与える事柄もあったように思います。
過ぎたことは悔やんでも仕方ないです。
しかし、この過ちに気付いて以来、
私の座右の銘は「石橋を叩いて渡る」に変わりました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?